スマートITマガジン
2025年05月09日(金)
 スマートITマガジン

営業マン必携 あの最強地図がスマホで!

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























営業マン必携 あの最強地図がスマホで!

このエントリーをはてなブックマークに追加




11月から3キャリア対応
外回りの強い味方、ゼンリンの地図がdocomoに続いてau、SoftBankでも使えます-。株式会社ゼンリン(本社:福岡県北九州市、高山善司代表取締役社長)は、スマートフォン版「ゼンリン住宅地図」のネット配信サービス、「ゼンリン住宅地図 配送パック」「ゼンリン住宅地図 建設パック」の提供を、11月1日から開始する。



スマートフォン版「ゼンリン住宅地図」は、全国のゼンリン住宅地図をスマートフォンから手軽に利用できるサービス。docomoでは10月1日からひと足先にサービスが始まっていたが、11月から3大キャリアでのサービス利用環境が整う。利用は、ゼンリン住宅地図、配送パック、建設パックそれぞれ月額2100円(税込)。docomo spモード決済、au かんたん決済、S!まとめて支払いが利用できる。

ゼンリン住宅地図


民間企業から自治体、官公庁まで幅広く
ゼンリンの住宅地図といえば、紙ベースの時代から、一軒一軒の建物名称や居住者名も掲載しており、他の地図サービスとは一線を画している。民間企業から自治体、官公庁の行政サービスまで、幅広く利用され続けている。

スマートフォン版は、地図のスクロール、拡大・縮小ともスマートフォンの基本操作と同様の直感的なユーザーインターフェース。フリースクロールによる地図表示、段階別の地図表示、フリーワード検索(住所・ビル名)、住所一覧検索ができる。フリーワード検索では、住所以外にも、「ビル名」での検索ができ、過去10件分の検索履歴を利用できる。また、任意の場所をメールでスマートフォン・PC・携帯に送信できるなど、機能は多彩だ。

ゼンリン住宅地図


配送業、建設業に最適化
さらに「配送パック」では、GPS機能を利用し現在地から半径500m以内の表札情報を検索して地図に表示する「周辺表札検索機能」を提供。最も近いものから最大5件までを地図上に表示するため、荷物の配送時、カーナビなどで配達先付近まで来たものの配送先がみからない‥‥ということもそうなくりそう。

また「建設パック」では、建設現場の資材置場や重機車両の停車場所などを地図上にアイコンで表示し、取引先や社内で共有できる「指定場所共有機能」を提供する。アクセスは、全キャリア共通の専用サイト、もしくは、各キャリアのメニューからアクセスできる。


外部リンク

ゼンリン
http://www.zenrin.co.jp/
Amazon.co.jp : ゼンリン住宅地図 に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->