スマートITマガジン
2025年05月07日(水)
 スマートITマガジン

iPad専用ファイル管理アプリ「Bridge Reader」発売

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























iPad専用ファイル管理アプリ「Bridge Reader」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




iPadデータの一括管理
キングジムは10月23日より、様々なデータを一括して管理できるiPad専用のファイル管理アプリ「Bridge Reader」をApp Storeで配信を開始した。

このアプリは、簡単な操作でデータ移動やフォルダ作成ができ、Word・Excel・PowerPointなどのドキュメント、画像、音楽、映像を管理・閲覧ができる他、JPEGのPDF化・結合ができ、Dropboxへ保存することもできる。また、「カメラロール」や「iTunes」、「メール」を利用して、データを簡単に転送することができる。

拡張子は、Wordの.docとdocx、Excelの.xlsと.xlsx、PowerPointの.pptと.pptx、ドキュメントの.pdf、テキストの.txt、画像では.jpg、.png、.bmp、.gif、動画は.mp4、mov、音声はmp3に対応している。

また、ドッキングスキャナ「iスキャミル」とSHOT DOCS名刺ホルダー台紙を使い、名刺をファイルされた台紙をiスキャミルでスキャンすると、名刺データが自動で1枚ずつ分割して保存することができる。

Bridge
現在無料配信中
このBridge Readerの対応端末は、iPad、iPad2、第3世代のiPadで、iOS5.1以上のOSで使用できる。価格は350円だが、2013年1月末まで無料で配信している。


外部リンク

キングジム ニュースリリース
http://www.kingjim.co.jp/news/release/detail/_id_17566


Amazon.co.jp : Bridge に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->