スマートITマガジン
2025年05月09日(金)
 スマートITマガジン

きめ細かいフィルタリング!スマホ用3次元アプリフィルタリングシステム-ネットスター

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























きめ細かいフィルタリング!スマホ用3次元アプリフィルタリングシステム-ネットスター

このエントリーをはてなブックマークに追加




11月から提供開始
10月、URLフィルタリング関連技術サービスの開発や提供を行うネットスター株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:小河原 昇)が、国内初の3次元アプリフィルタリングシステムを開発し、KDDI株式会社向けにURLフィルタリングとアプリフィルタリング合わ持つスマホ安全サービスを11月から提供を開始する。

フィルタリング
きめ細かく管理可能に
アプリが無料でアプリをいじっていると課金されてしまうサービスなどが最近では問題になっていますが、アプリ内課金」や「子どもの利用にふさわしくないサービス」などの要素をフィルタリングできるようにし、「保護者の心配事」をシャットアウトしてくれるようにしたサービスだ。

従来のアダルトや出会いなど表面的なフィルタリングに加えて、アプリの内容、リスクまで踏み込んだ今回のような3次元アプリフィルタリングシステムは国内初のサービスで、よりきめ細かいアプリ利用管理が可能となる。

例えば、同じ内容のアプリでも課金があるものだけ排除することが可能だ。

11月からKDDIのスマートフォンで「安心アクセス for Android」をスタートさせる予定で保護者のスマートフォンやパソコンからも簡単操作でフィルタリング設定が可能となっており、スマートフォンの利用環境をより安全で安心したものにすることができる。

対応OS:Android.2/2.3/3/3.1/3.2/4/4.1
価格:無料



外部リンク

auフィルタリングサービス
http://www.au.kddi.com/anshin_access/

ネットスター株式会社
http://www.netstar-inc.com


Amazon.co.jp : フィルタリング に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->