スマートITマガジン
2025年05月06日(火)
 スマートITマガジン

アマゾン、日本語対応キンドル予約開始へ

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























アマゾン、日本語対応キンドル予約開始へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本語で読める!キンドル・ペーパーホワイト
米アマゾンが、2012年10月24日に、日本にて、日本語対応版「キンドル・ペーパーホワイト」(電子書籍端末、8480円)の予約を開始すると発表した。11月19日より出荷予定である。
アマゾン

日本の電子書籍業界に挑戦
10月24日付けのロイター紙も報じているが、日本には、既に楽天(電子ブックリーダー「Kobo Touch」)やソニー(電子書籍リーダー「Reader」)、シャープ(メディアタブレットGALAPAGOS)などがある。

こういった日系企業とどう競争していくのか、また世界で2番目に大きい出版市場を持つ日本でどんな挑戦をしていくのか注目されている。

アマゾンの便利機能と圧倒的ノウハウ
アマゾンは、キンドル・ペーパーホワイトの日本語版の予約開始と共に、10月25日よりブックストアを開設し、日本のベストセラーや漫画を中心に訳5万点をそろえる予定である。

日本語のみならず、すでに英語やその他の言語により、発売されている140万タイトルが提供される。海外の本がタイムリーに購入できるのも強みである。

キンドルで購入したコンテンツは、キンドル無料アプリを使って、10月25日からiPhone、iPad、iPod Touch、Android携帯/端末で見られる。

アマゾンでお馴染みのお薦め機能、カスタマーレビュー、1-Click注文などを利用して書籍を簡単に購入することができる。

また、キンドル・ペーパーホワイトは従来のキンドルに比べて、白黒鮮明に表示するようになっているので文字が読みやすいとのことである。

8時間持続可能バッテリーが搭載されているので一気読みが可能である。

外部リンク

アマゾン Kindle Paperwhite
http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c
ロイター Kindle Paperwhite 
http://www.reuters.com
Amazon.co.jp : アマゾン に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->