iPadに人気集中、Nexus 7やKindle Fire HDも上位に
モバイルマーケティングデータ(MMD)研究所は10月30日、「タブレット端末の所有率及び購入意向調査(2012年10月)」の結果を公表した。調査は、10月25日~29日の5日間、WEBでのアンケートを行い、17,559人からの有効回答を得たもの。
この結果、タブレット所有率は全体の16.0%で、今後の購入については、年内の購入予定が6.4%、検討中が24.2%となり、併せて30.6%が購入意向を示していたという。
また、購入検討中のタブレット端末については、「iPad Wi-Fiモデル」が30.9%が最多で、「iPad mini Wi-Fiモデル」:27.6%、「Nexus 7」:15.6%などと続いた。「Kindle Fire HD」も11.5%と5位に付けていた。(図参照)
続けて、購入予定の有無に関わらず「気になる、注目している」タブレット端末についての質問では、「iPad mini Wi-Fiモデル」:42.9%、「iPad Wi-Fiモデル」:42.4%の2機種が突出し、「iPad mini Wi-Fi+Cellular」:26.8%が3位で続いていた。

リリース記事
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1138