スマートITマガジン
2025年05月10日(土)
 スマートITマガジン

DropboxのライバルCubbyがベータ版を発表

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























DropboxのライバルCubbyがベータ版を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加




オンラインストレージどれがいいのか迷う
オンラインストレージは、Dropbox、GoogleドライブやSkyDriveなど無料で使えて、アプリにもなっているので、日々利用している人も多いのではないだろうか。
オンラインストレージ

このたび、Dropboxの競合であるCubbyがそのサービスのベータ版を10月5日に、提供開始した。

オンラインストレージは、今まで、パソコンのハードディスクに保存したり、USBに保存して持ち歩いていたデータが、クラウド上に保存でき、スマホ、タブレット、パソコンとネット環境さえあれば、どこからでも見ることができる。かつそれらの機器の間で同期ができる。

無料で提供している会社が多いので、個人でも気軽に使えるし、ビジネス面でも共有機能を生かして、既に利用されている人も多いだろう。今回Cubbyのベータ版のサービスが開始されたのは選択肢が増えたと言っていいと思う。

Cubbyベータ版特徴
まず最大の特徴は5GBは誰でも最初に無料で使用できるが、友だちを紹介すると、ボーナスとして使用容量が増えていき、最大25GBまで無料で使用できる。Dropboxも同じようなキャンペーンを行っているが、それだと16GBが最大だ。

また、保存した画像をサムネイル表示できるようにしたため、一覧で保存してある写真を見られるのは便利である。

上記ベータ版は、まだパソコンでのサービス開始となっていて、アプリのアップデートはこれからになる。

外部リンク

Cubby ベータ版サービス開始
http://blog.cubby.com/
Cubby Apple store
https://itunes.apple.com
Cubby GooglePlay Store
https://play.google.com
Amazon.co.jp : オンラインストレージ に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->