スマートITマガジン
2025年05月10日(土)
 スマートITマガジン

米PayPalすごい企画!とPayPal Here

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























米PayPalすごい企画!とPayPal Here

このエントリーをはてなブックマークに追加




米PayPalキャッシュバック企画!
米PayPalは、大手ディスカウントショップのTarget、電化製品の小売業大手Best Buyから、クリスマスプレゼントを買う顧客を獲得すべく、「希望価格に見合わない際は、返金する」というプロモーションを11月1日に自社オフィシャルブログ内にて発表した。これは年末いっぱいまで続く。
PayPal

PayPalは米eBayを親会社にもつ、オンライン決済サービスを提供する会社である。eBayは世界最大のECサイトである。

PayPal Here知ってますか?
2012年5月に、PayPalはソフトバンクと提携し、PayPal Hereのサービスを開始した。PayPal Hereは、小規模事業主向けのスマホを使ったクレジット決済サービスである。今そちらでPayPalの名前は有名かもしれない。

無料のアプリをたちあげ、小さな専用カードリーダーを端末に差し込むだけで、スマホがあの高価なクレジットカードリーダーに早変わりする。

eBay中国Xiu.comと提携へ
また、親会社のeBayが、中国の高級オンラインショッピングサイトのXiu.comとの提携を発表する予定であることを11月1日のBloombergが報じた。

eBayは世界最大のインターネットオークションサイトを運営していて、過去日本にも進出したが、Yahoo!オークションに勝てず、2002年に撤退している。


外部リンク

PayPal希望価格じゃなければ返金します!
https://www.thepaypalblog.com
eBay中国Xiu.comと提携へ ブルームバーグ
http://mobile.bloomberg.com
ソフトバンクPayPal Here
http://mb.softbank.jp/biz
PayPal Here 日本
https://www.paypal.jp/here/
Amazon.co.jp : PayPal に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->