スマートITマガジン
2025年05月09日(金)
 スマートITマガジン

NEC製電子書籍端末発売

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























NEC製電子書籍端末発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




WiMAX通信料不要
凸版印刷グループの電子書籍サービスを展開するBookLiveは、11月7日に、電子書籍端末「BookLive! Reader Lideo」を12月10日に発売すると発表した。UQWiMAXの通信機能を搭載、通信料無料で電子書籍ストアからコンテンツの購入ができる。

Lideo
世界最小・最軽量
この商品は、NEC製の国内市場向け端末で、E-ink電子ペーパーディスプレイを採用。重さは170g、6インチ、厚み9.4mmで、電子ペーパー搭載のデータ通信対応の6インチ電子書籍端末としては、世界最小・最軽量。カラーは、つや消しブラックを用意。

メモリは4GB。小説は約3000冊保存可能。バッテリーは1日30分の読書で、約1ヶ月の使用が可能。またWiMAXのほか、無線LANでも通信できる。

11月8日から三省堂書店30店舗の店頭と楽天市場店で、11月19日からウェブサイトで予約の受付を開始する。価格は8480円。


外部リンク

Lideo 商品情報
http://booklive.jp/feature/index/id/bl121top


Amazon.co.jp : Lideo に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->