スマホによるフリマ型アプリが新登場
大日本印刷株式会社は、個人同士のモノの売買が簡単かつ安心して行えるサービスの、「DNP CtoC取引サービス KURURi(クルリ)」を7月10日より開始した。
「KURURi」は、スポーツやアウトドアを中心に、友達やファミリーで趣味を愉しむ大人を主なターゲットとしたフリーマーケット型アプリである。アプリのダウンロードや手数料は無料。
DNPは、使っていないものを世にだせる場所をつくることで、人と人をつなぎ、モノが長く大事に使われるエコシステムの提供および、シェアリングエコノミーといった共有経済の市場創出を推進する。なおDNPはこのサービスにより2017年まで累計10億円の売り上げを目指している。
使用手順
アプリ使用の手順としては次のようになっている。
1.買い手が、品物のニーズを”リクエスト”としてアプリに投稿する。
2.売り手がその”リクエスト”を参照し、自分が売りたいものについて、写真や紹介文をつけ”アピール”として投稿する。
3.”リクエスト”と”アピール”のやり取りを通じて、買い手と売り手双方が満足できるようにサービスがサポートしつつ話をすすめる
4.対価はDNPが提携している決済代行会社を介し、買い手から代金を受け取る。そして買い手が届けられたものを確認・評価しOKだった場合にはじめて売り手に支払われるため、トラブルが減る。なお売買成立時にDNPは売価の手数料として10%を売り手より受領する。
(画像はニュースリリースより)

大日本印刷株式会社 ニュースリリース
http://www.dnp.co.jp/news/10112216_2482.html