スマートITマガジン
2025年05月03日(土)
 スマートITマガジン

海外旅行もこれで安心! スマホでの個人向け翻訳サービスが登場

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























海外旅行もこれで安心! スマホでの個人向け翻訳サービスが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加




クラウド型翻訳サービスを個人用に提供
株式会社ビーマップは、Web会議システムを開発する株式会社オサムインビジョンテクノロジーと共同で、クラウド型通訳サービスの「J-TALK Business(ジェイトークビジネス)」を開発し法人向けのみに提供していたが、2015年12月1日より個人向けサービスとして「J-TALK Travel(ジェイトークトラベル)」の提供を開始すると発表した。
J-TALK Travel
サービス概要
このサービスは海外を旅行する日本人が、現地にて通訳が必要となった際に利用する商品というコンセプトで提供されている。

具体的には海外で空港からホテルへ行くための通訳、レストランで注文する際の通訳、観光地へ移動する経路を聞くための通訳などである。

海外での不安材料が解消される
現在、来日する外国人が増えたと同様に、日本人の旅行についても個人旅行の台頭やLCC利用の一般化といったように多様化しており、台湾や韓国といったアジア圏であれば、日帰り旅行で出向くことも少なくない。

そのため「J-TALK Travel」は、サービスを1週間という短期のものにし、期間中使い放題で提供することとなった。料金は1週間で3,700円(税抜)である。

このサービスによって、日本人の海外旅行や出張で言語という大きな不安材料が解消されるため、利用者の活動が支援される。

なおサービスは現在iOS用アプリのみで展開されているが、Androidアプリのリリース予定もある。

(画像はホームページより)


外部リンク

株式会社ビーマップ プレスリリース
https://www.value-press.com/pressrelease/153227

J-TALK Travel
http://www.j-talk.tokyo/jp/personal/index.html
Amazon.co.jp : J-TALK Travel に関連する商品



  • 「春節」が日本経済に与える影響は? 訪日予定の中国人のデータより予想(1月31日)
  • コミュニケーションロボット「ここくま」にフュートレックの音声技術が採用(1月30日)
  • ラクーンの「Paid」がGMO-PGに導入決定 事前申込が開始される(1月30日)
  • 「みらい」への可能性を秘めた「みらい翻訳」が登場!(1月29日)
  • フュートレックが多言語自動ガイドシステムの「U・feel」シリーズを拡充!(1月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->