会員登録者数が1万人を突破
2015年11月16日、株式会社オンラインスクールは運営しているWEB学習サービス『オンスク.JP』の会員登録者数が、1万人を突破したと発表した。
今回の会員1万人突破は、リリース後もつねにサイト機能の拡充や、ユーザビリティの向上に常に取り組んでいた結果としている。
『オンスク.JP』とは
『オンスク.JP』は、2015年7月21日にリリースされたWEB学習サービスで、”ワクワクする学びを今はじめよう”をコンセプトとして、生涯を通じて広く楽しめるような有益かつ楽しい学びの場を提供している。
動画および問題演習を「より主体的で、始めやすく、継続しやすい”学び”」という形でWEBにて学習サービスを提供している。
これにより、今までウケホーダイ(有料コース)のみですべての閲覧が可能だった「お役立ち動画」を、無料会員登録するだけで閲覧できるように変更が行われたのに加え、新規コンテンツとして、学習資格では「危険物取扱者 乙種第4類」と、お役立ち動画の「クラウド入門講座(AWS編)」を追加リリースした。
新規追加コンテンツ概要
「危険物取扱者 乙種第4類」はガソリンスタンドや化学工場、タンクローリーなど、危険物を取り扱う多彩な職場で活躍することができる人気のある国家資格だ。その中でも乙種第4類は特に人気が高く、毎年約30万人が受験している。
『オンスク.JP』ではプロ講師の講義ムービー9時間(全44回)を見ることができ、試験本番の出題頻度や、受験生がつまづきやすい部分を考慮した講義が資格学校のTACの講師から行われる。ほかにも問題演習は出題形式および試験の難易度にて初級、中級、上級の3タイプに分かれている。
もう一つ新たに加わったお役立ち動画は「クラウド入門講座(AWS)」だが、AWSとはAmazon Web Servicesの略称で、Amazonが提供しているクラウドサービスの事をさす。
この動画では株式会社スカイアーチネットワークス社の現役エンジニアである五十嵐 志鳴氏を講師として迎え、初学者に向けたAWSの基本的な操作を解説している。
(画像はプレスリリースより)

オンスク.JP
https://onsuku.jp/guest株式会社オンラインスクール プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/81317