より手軽に購入できるようになる
セブン-イレブンのマルチコピー機にて、株式会社オプティムが行っているスマホ・タブレット用のサービスである国内最大サービスである400誌の雑誌が定額料金で楽しめる『タブホ』のサービス販売が2016年2月15日にスタートした。
これにより『タブホ』がより手軽かつ身近なサービスとなった。
購入方法や販売コンテンツ詳細
セブン-イレブンでの『タブホ』の購入のしかたは、マルチコピー機のメニュー画面より「プリペイドサービス」を選択し、「電子マネー・音楽・動画」メニューを選択すると「タブホ-雑誌読み放題-」メニューが現れる。
そして表示される4種類のラインナップより、購入したい商品を選び、印刷された払込票をレジに持っていき精算すれば、『タブホ』を利用するためのプリペイド番号が印字されたチケットが渡される。
支払いだが、現金はもちろんのこと、nanacoポイントでの支払いも可能となっている。
なお、セブン-イレブンで販売する「タブホ」のラインナップは1カ月版(税抜540円)、3カ月版(税抜1620円)、6カ月版(税抜2700円)、12カ月版(税抜5400円)となっている。

株式会社オプティム ニュースリリース
http://www.optim.co.jp/news-detail/19337