ユーザーの利用拡大が進んでいるTOEICアプリ
株式会社リンクスジップと、株式会社スタジオファンにより共同開発および販売されているiPhone用のTOEIC模試アプリの『解くだけTOEIC Rep∞t(リピート)』にて、2016年3月25日の時点でユーザーがアプリ内で解いた累計解答数が100万問を突破したと発表した。
いままでのTOEIC対策といえば、厚くて重たい模試問題集を開き、リスニングの対策には付属CDを聞く必要があったが、このアプリはそれらが必要なくなるほかに、通勤時間や待ち時間、カフェでの時間などすきま時間を最大限に活用した効果的なTOEIC対策が可能となった。
このアプリは2015年8月25日にリリースしてから、7カ月が経過しているが、その間ユーザーの利用拡大が進んでいる。
アプリ内の模試価格など
このアプリの価格だが、第1回模試は無料となっていて、第2回から第5回の4回分をセット価格600円(2016年3月時点)で提供している。アプリのダウンロード自体は無料でできる。
そして一度購入した模試は何度でも繰り返し使用でき、オプションとしてTOEIC対策に効果的な「パート別タイマー」「間違えに絞った復習機能」「パート別演習」があるが、これらは無料で利用することができる。

株式会社リンクスジップ プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000014655.html