フリック操作で保健の見積もりができる
アクサ損害保険会社(以下、アクサダイレクト)は、2016年5月12日よりコミュニケーションアプリである『LINE』上にアクサダイレクトの公式アカウントを公開し、公式アカウントを使って新サービスである「フリック見積」をスタートさせた。
なおフリックとは、スマートフォンの画面に表示された項目を指先で軽くはじく操作方法である。
「フリック見積」概要
アクサダイレクトは拡大するスマートフォン利用者とスマートフォンの特徴である利便性と操作方法に着目し、「フリック見積」をスタートさせた。
「フリック見積」はより簡単、便利に自動車保険の見積もりが取れる新しい仕組みである。スマートフォン画面上に一問ずつ選択項目とともに表示させ、選択項目として表示されるカードを左右にフリック、さらに上に向かってフリックする操作で選択したい項目のカードを選ぶという、直感的で分かりやすいユーザーインターフェイスを採用している。
この見積もりシステムだが、基本的な見積もり作成機能の他に「はい」または「いいえ」のアンケート形式で聴取した顧客ニーズを元に補償内容や特約を提案しおすすめする機能も搭載しており、それぞれの顧客ニーズにあわせたパーソナルベストな自動車保険の提案を分かりやすい形で表現している。
くわえて「フリック見積」で確認した見積もり結果からスマートフォン上で連携してリアルタイムかつ、シームレスに顧客がオンラインで契約締結手続きを行うことができるようにデザインされている。
現在はサービス開始時のキャンペーンとして「フリック見積」を知り、試してもらうため、『フロム・エー ナビ』のイメージキャラクターである『パン田一郎』とのコラボレーション企画として「パン田くんのフリック講座」というプロモーション動画も配信している。
アクサダイレクトは今後、バイク保険やペット保険などでもLINE公式アカウントから提供するサービスを拡張していく予定である。
(画像はプレスリリースより)

アクサダイレクト プレスリリース
http://www.axa-direct.co.jp/