被災された方々や支援活動を行うための援助として
インクリメントP株式会社は、2016年4月16日以降に発生した「平成28年(2016年)熊本地震」により被災された方や、支援活動を行う際に役立てるためとしてAndroid版の「MapFan 2015」を、2016年4月18日(月)から2016年5月18日(水)までの期間、定価3,888円のところを無償配布すると決定した。
「MapFan 2015」とは地図表示・地形検索・ルート検索・音声ナビゲーションがオフラインで利用できる(利用開始の前にWi-Fi回線による地図データのダウンロードが必要)地図アプリケーションである。通信契約していない端末でも利用できるほか、通信環境の悪い場所でも場所・ルートの確認が可能であり、バッテリーにもやさしい設計となっている。
Google Playからのダウンロードとなっており、カテゴリ>交通>MapFan 2015[無償版]を選ぶとダウンロードができるようになっている。
動作環境は、対応するOSがAndroid4.0.3から6.0までで、必要空き容量は約6.2GB(データ容量は約5.5GB)である。なお地図の更新はされない。
随時交通情報や救援物資などのリンク情報も更新
インクリメントPはほかにも地図検索サイトの「MapFan」で、交通情報および鉄道の運行情報、被災地域の給水活動・公衆浴場に関する情報および、熊本県が公開している救援物資や義援金に関するリンクをまとめたリンク集ページも公開している。更新は随時行われるため、役立ててほしいとのことだ。
さらにiOS向け地図ナビアプリの「MapFan+」の九州・沖縄地方のオフライン地図も期間限定で無償提供している。

インクリメントP株式会社 プレスリリース
http://www.incrementp.co.jp/