取引を行うシステムに情報収集サービスを加えた
株式会社インフォマートが提供している「BtoBプラットフォーム」だが、これはネットを通じることにより、業界や会社規模を問わず複数の企業と同じ画面にて取引ができるシステムで、徹底したサポートおよびセキュリティを完備しており、現在システムは受発注・請求書・商談・企画書などに活用されている。
そのサービスが2016年6月27日(月)に、株式会社PR TIMESが運営しているプレスリリース配信サービスとしては国内シェアNo.1をほこる「PR TIMES」と連携を開始した。
情報伝達の効率化を行うために
現在「BtoBプラットフォーム」には約70万社の取引先情報(2016年5月末現在)および、430万社の企業データーベースがまとめて登録されている。
これらの情報を「PR TIMES」と連携することによって、発信したプレスリリース情報をダイレクトに受け取ることが可能になる。
同時に、「BtoBプラットフォーム」は新たなインターネットメディアとして企業間の情報伝達の効率化を促進する役割をもつ。
いままで取引先が発信するプレスリリースおよびニュースリリース情報は、取引先各社のホームページを確認する、もしくはニュースリリースを情報減とした新聞社・業界専門誌などの情報を収集作業によって行われていたが、これらの提携によって企業間の情報伝達がよりスピーディに行われるようになる。
(画像はプレスリリースより)

株式会社インフォマート プレスリリース
https://www.infomart.co.jp/news/2016/20160627.asp