LINE株式会社とSMEパートナーを結ぶ
株式会社ネクストは、LINE株式会社とSMEパートナー(LINE使用により、店舗向けWebサービスを提供している事業者と結ぶもので、それによりサービス連携および提携店舗への導入促進を優先的に協力する取り組み)として提携を開始した。
これにより会社は『LINE@』と呼ばれるビジネス向けアカウントを利用できるようになり、会社とユーザー間にて通常のLINEと同様のサービスが行える。
この背景には『LINE』を使用しているユーザーが日本の人口53%をしめ、電話、メールに次ぐ新しい日常生活で新しい『生活インフラ』として定着してきていることが上げられる。
使用対象サービスとその内容
ネクストはこれを不動産会社HOME'S加盟店のサービスで使用する。
このサービスでは直接不動産会社へいく手間がはぶけるほか、希望条件にそった物件を探してもらえるほか、治安や地域情報の提供が受けられる。
くわえてLINEでは不動産会社ごとにトーク画面がつくられるため、履歴を管理しやすく、メールのように埋もれてしまうといったことが少なくなる。
これはLINEのアカウントさえあれば誰でも簡単かつ気軽に利用が可能であり、友だち追加する必要もないため、不要な勧誘メールが来ないのも利点である。
不動産会社から返信があればLINEのプッシュ通知機能ですぐに確認できるほか、自分のタイミングで質問も可能なので、時間の制約というものを受けず、忙しいときでも物件を探すことができる。
さらに掲載されているのはHOME'S加盟店のみであるため安心度が高い。
(画像はプレスリリースより)

株式会社ネクスト プレスリリース
http://www.next-group.jp/news/7218/