パナソニック電工株式会社は、照明器具を設置した際の部屋のイメージがCGで確認できるサイト『Lighting Image Select System(ライティングイメージ セレクトシステム)』を拡充し、2010年2月15日から公開する。
『Lighting Image Select System』は、部屋の種類および、好みの「インテリアスタイル」と「あかりのスタイル」を選択すれば、一室複数灯による照明プランやシーン変化を疑似体験できるシステムだ。リニューアル後は、これまでのリビングダイニングに加え、吹き抜けリビングダイニングや寝室が追加され、合計32パターンのCGが体験可能となった。
同社では、このサービスと連携し、部屋の図面を元にプランニングを実施してくれる「あかりプラン」という無料サービスを実施している。『Lighting Image Select System』で選んだ「あかりのイメージ」の番号を「あかりプラン」で指定すれば、より詳しい照明プランを提案してくれる。
照明器具を選択する際には、実際に部屋で点灯したイメージを想像するわけだが、カタログで外観やサイズは分かっても、それ以上のことは分からない。しかし、このサイトのように、部屋であかりが灯っているシーンを見ることができれば、自室の場合のイメージもいっそう確かなものになるだろう。
http://denko.panasonic.biz/Ebox/lighting/akariplan/liss/(編集部 清水昭)