スマートITマガジン
2025年05月15日(木)
 スマートITマガジン

シャープがBDレコーダー内蔵の『LED AQUOS』DXシリーズを発売

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























シャープがBDレコーダー内蔵の『LED AQUOS』DXシリーズを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




AQUOS

シャープ株式会社は、ブルーレイディスクレコーダーを内蔵した液晶テレビ『LED AQUOS』DXシリーズを、2010年5月20日から順次発売する。価格はオープンとなっている。

最長36時間の長時間録画に対応
新発売となる『LED AQUOS』DXシリーズでは、テレビ本体にブルーレイディスクレコーダーが内蔵されており、1台でテレビ番組の視聴および録画・再生が可能だ。

もちろん、BD/DVDソフトの再生にも対応している。また、2層(50GB)のブルーレイディスクを使用した場合、フルハイビジョンで最長約36時間の長時間録画が可能となっている。

シリーズに共通する高画質化技術として、「UV2A技術」による液晶パネルと、高精度の発光制御が可能な「LEDバックライトシステム」が搭載される。これにより、シネマコントラスト500万:1の高画質が可能となった。加えて、年間消費電力量が従来機比で30%以上削減されており、業界No.1の省エネ性能を実現している。

『LED AQUOS』DXシリーズには、液晶パネルのサイズ別に52V型/46V型/40V型/32V型の4タイプがラインアップされる。また、32V型と40V型では、ブラック系、ホワイト系、レッド系のカラーバリエーションも用意されている。

Editor's eyes
新『LED AQUOS』は、テレビ機能とレコーダー機能が融合したオールインワンタイプだ。Wチューナー仕様なので裏番組の録画も可能である(ただしアナログはシングルチューナーとなる)。別途レコーダーを用意する必要もないので、テレビまわりをスッキリとレイアウトできるのもポイントだろう。

外部リンク

シャープ株式会社
詳細ページ

Amazon.co.jp : AQUOS に関連する商品



  • シャープ、アップルと提携へ-経営再建に向けて(10月31日)
  • シャープ、タブレットの電子教科書実験を拡大(10月18日)
  • 富士通研究所、テレビ映像でモバイル機器をつなぐ技術を開発 (6月6日)
  • スマホ専用ブラウザー『jigbrowser+』正式版がリリースへ (6月5日)
  • ローム、業界最高クラスの「パワーMOSFET」を実現(6月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->