スマートITマガジン
2025年05月15日(木)
 スマートITマガジン

【フジの昼ドラ】娼婦と淑女

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























【フジの昼ドラ】娼婦と淑女

このエントリーをはてなブックマークに追加




4月5日からスタートしたフジの昼ドラは、安達祐実主演の『娼婦と淑女』である。

平日、午後1時30分からの30分番組ながら、ドロドロの愛憎劇とジェットコースター的な展開の速さで、グイグイと視聴者を引き込んでゆく。 

娼婦と淑女
舞台は、昭和12年
貧しい家庭に育った山田紅子は、盗みに入った別荘で子爵令嬢の清瀬凛子に出会う。

安達祐実は、ヒロイン山田紅子と、子爵令嬢の清瀬凛子の2役を演じている。しかし、2役とはいっても、凛子のほうは家督争いであっという間に毒殺されてしまうから、山田紅子の一人舞台といっていいだろう。

清瀬家の人々
凛子の兄・久我山真彦役に鳥羽潤。兄といっても血のつながりはなく、凛子の世話係としてもらわれてきた男だ。

清瀬家の実権を握っているのは、祖母の清瀬ミツ(赤座美代子)。

死んだ凛子の身代わりとなって清瀬家にもぐりこんだ紅子は、祖母に「20歳の誕生日までに、久我山真彦と執事の藤堂のどちらかを夫に決めるように」と言い渡される。

キャスティングはほぼ合っているものの、凛子を毒殺し爵位を狙う義理の弟・太一(久保山知洋)は、悪役なんだからもう少し毒と華があってもいいかもしれない。

その他、執事の藤堂は太一の母と関係を持っており、凛子の女学校時代からの親友・麗華は真彦を愛していると、関係は混戦模様。

フジの昼ドラは、いい意味で毎回予想を裏切ってくれる。「まさか、その展開はないだろう?!」と思われるパターンもことごとくやってのける。

「そんなのありえない!」とツッコミながら、鑑賞してほしい。

外部リンク

『娼婦と淑女』公式サイト

Amazon.co.jp : 娼婦と淑女 に関連する商品



  • 富士通研究所、テレビ映像でモバイル機器をつなぐ技術を開発 (6月6日)
  • iPhoneアプリとテレビでスタバのラテをゲット?(2月11日)
  • iPhoneアプリとテレビでスタバのラテをゲット?(2月11日)
  • フジの「僕とスターの99日」は反韓流で話題性狙い?(10月29日)
  • 亀梨主演「妖怪人間ベム」、高視聴率で発進(10月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->