
ワインは温度管理のむずかしい、デリケートな飲み物である。
ワインの最適な温度・湿度を保ち、風味を損なうことなく貯蔵・熟成する保管庫
『ワインセラー』の登場だ。
収納本数は、最大6本
ワインボトル同士を接触させることなく、寝かせて貯蔵できるように棚が設計されている。
『ワインセラー』は、1℃ずつ温度調整でき、フロントパネルには
「デジタル温度表示画面」を搭載しているので、正確な庫内の温度が把握できる。
扉の窓は
「紫外線カット」仕様で、気温や温度の変化からワインを守り、1年中美味しいワインを楽しむことができるのだ。
なお、フロントパネルのボタン操作により、赤色の庫内灯が点灯するので、扉を開けることなく、窓からワインの状態が確認できる。
ワインの保管方法
ワインは涼しい、日の当たらない場所で、寝かせて保管することが重要である。
冷蔵庫に入れてもよいが、ひんぱんにドアを開け閉めする冷蔵庫は、ワインにとって良い保管場所とはいえない。
一般的には、12℃から15℃ぐらいの床下の収納庫や押し入れなどに、新聞紙にくるんだワインを発泡スチロールの箱に入れて保管するようである。
せっかくもらった年代もののワインをサイドボードに大切にしまっておいて、変質してしまう…といった悲劇が起きないためにも、『ワインセラー』でしっかり温度管理を行いたい。
ワインセラー