スマートITマガジン
2025年05月15日(木)
 スマートITマガジン

選挙に行きたくなる?夏の参院選が舞台化「テレビが一番つまらなくなる日」

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























選挙に行きたくなる?夏の参院選が舞台化「テレビが一番つまらなくなる日」

このエントリーをはてなブックマークに追加




劇団東京フェスティバルは、夏の参院選を題材にした舞台「テレビが一番つまらなくなる日」を制作し、ゴールデンウィーク明けの5月11日~16日、下北沢本多劇場グループ「シアター711」で上演する。

劇団東京フェスティバル
各局で放送される「選挙特番」の舞台裏が演劇に
選挙の投票日当日に、テレビ各局は「選挙特番」を放送するが、政治に関心のない人にとっては、まさに「テレビが一番つまらなくなる日」である。

舞台「テレビが一番つまらなくなる日」では、そんな選挙特番の舞台裏の出演者やスタッフたちによる、さまざまな人間ドラマを題材にした社会派コメディである。「テレビが一番つまらない日が、一番楽しみになってくる」ような舞台を目指すという。

また、夏の参院選から解禁されるであろう「ネット選挙」を予見した内容も含まれており、選挙への注目を集める話題も提供する。

演出は、劇団東京フェスティバルの主宰である、放送作家のきたむらけんじだ。

チケットは、前売りが3,500円、当日は3,800円である。

この舞台は、幕が開いたら、暗転・場面転換一切なしの、テレビ局のスタジオセット裏で展開するワンシチュエーションコメディだそうだ。夏の参院選を迎える前に、ぜひともチェックしておきたい舞台ではないか。

外部リンク

劇団東京フェスティバル

Amazon.co.jp : 劇団東京フェスティバル に関連する商品



  • 富士通研究所、テレビ映像でモバイル機器をつなぐ技術を開発 (6月6日)
  • iPhoneアプリとテレビでスタバのラテをゲット?(2月11日)
  • iPhoneアプリとテレビでスタバのラテをゲット?(2月11日)
  • フジの「僕とスターの99日」は反韓流で話題性狙い?(10月29日)
  • 亀梨主演「妖怪人間ベム」、高視聴率で発進(10月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->