スマートITマガジン
2025年05月15日(木)
 スマートITマガジン

快適&エコ!パナソニックが「W瞬間方式」採用の温水洗浄便座を発売

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























快適&エコ!パナソニックが「W瞬間方式」採用の温水洗浄便座を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




ビューティ・トワレ

パナソニック株式会社は、待機時の電力消費を抑える「W瞬間方式」を採用した温水洗浄便座「ビューティ・トワレWDシリーズ」の4モデルを、2010年7月1日から発売する。

待機時はかしこく節電
今回発売となるのは、『DL-WD60』、『DL-WD50』、『DL-WD40』、『DL- WD20』の計4モデルである。いずれも、待機時の電力消費を抑える「瞬間暖房便座」および「瞬間湯沸しシャワー」による「W瞬間方式」が採用されている。

また、「ひとセンサー」と「室温センサー」によって、人の入退室や室温の変化を感知し、自動で節電運転を行う「エコナビ」機能も搭載されている。

便座には、高出力の「マイクロチュービングヒーター」が採用されている。瞬間的に便座の温度を上げることができるため、従来製品よりも便座の保温温度を下げることができ、待機時の消費電力量も少なくなった。

上位モデルの『DL-WD60』と『DL-WD50』では、一体成形で塗装のような質感が出る、便ふた成形方法「マイカ工法」が採用されており、キズが目立ちにくく高級感ある質感に仕上げられている。

カラーバリエーションとして、『DL-WD60』と『DL-WD50』では、ブライトシルバー、パールアイボリー、パールピンク、パールホワイトの4色が、『DL-WD40』と『DL- WD20』では、パステルアイボリー、パステルピンク、ホワイトの3色が用意される。なお、価格はオープンとなっている。

ビューティ・トワレ

Editor's eyes
特に冬場においては暖かい便座がありがたい。しかし、いつも適温で保温していると、電力消費もバカにならない。また、シャワー用の温水にも同じことがいえる。この問題を解決するのが「W瞬間方式」なのだ。快適さとエコを両立するために不可欠な機能であるといえる。

外部リンク

パナソニック株式会社
リリース

Amazon.co.jp : ビューティ・トワレ に関連する商品



  • 家電もスマホで遠隔操作、シャープがコントローラー内蔵型お掃除ロボットを発売(11月19日)
  • 実用化となるか「スマホにつながる家電」 (10月6日)
  • スマホ専用ブラウザー『jigbrowser+』正式版がリリースへ (6月5日)
  • ローム、業界最高クラスの「パワーMOSFET」を実現(6月5日)
  • 2015年度に海外販売900万台を目指す(12月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->