株式会社キングジムは、イオン発生と電気集塵の2つの作用で空気を清浄する、イオン発生式空気清浄機『vion(ビオン)』を、2010年6月11日から発売する。
脱臭や除菌にも効果を発揮
『vion』は、空気中に漂うチリやホコリなどを帯電させ、集塵板で吸着する「電気集塵方式」の空気清浄機だ。ファンやモーターを使用しないため、運転中の音が5db(デシベル)以下と、ほとんど無音状態であるのが大きな特長だ。
動作時には、マイナスのイオン(1平方センチあたり200万個以上)を放出し、空気中のウイルスや細菌を除去する。さらに、同時に発生する微量のオゾン(0.05ppm以下)による、脱臭効果や除菌効果も空気清浄能力にプラスされるのだ。
W201mm×H98mm×D105mmというコンパクトサイズでありながら、最大10畳まで対応する。電気代も1か月で約56円と経済的だ。カラーバリエーションは、レッド、ホワイト、ブラックの3色が用意される。なお、価格は26,250円(税込)となっている。
Editor's eyes
本製品は、動作時にほとんど音を発生しないため、寝室の枕元に置いても気になることはないだろう。また、本体もコンパクトなので、置く場所を選ばないのもありがたい。空気清浄機の購入を考えている方には、選択肢に加えて欲しい製品である。
株式会社キングジム詳細ページ