スマートITマガジン
2025年05月14日(水)
 スマートITマガジン

ビクターがメモリーポータブルシステム『RD-M8-VD』を限定発売

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























ビクターがメモリーポータブルシステム『RD-M8-VD』を限定発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




RD-M8-VD

日本ビクター株式会社は、8GBのメモリーを内蔵し、音楽ケータイへ楽曲データを手軽に転送できるメモリーポータブルシステム『RD-M8-VD』を、2010年6月下旬から発売する。

「ビクターダイレクト」の限定モデル
『RD-M8-VD』は、本体内蔵の8GBメモリーに保存した楽曲を、WMA音楽ケータイやデジタルオーディオプレーヤーなどに手軽に転送できるオーディオシステムだ。

内蔵メモリーには、CDプレーヤーやFM/AMチューナー、外部入力端子からの楽曲を取り込むことができる。また、PCに保管されている楽曲はUSBメモリーにより転送が可能だ。

本製品は、同社の「RD-M8」の基本機能に加え、CDや内蔵メモリー、USBメモリーの再生時に±12%の「スピードコントロール」機能と、「マイクミキシング」機能が新たに搭載された限定モデルである。

「スピードコントロール」機能は、語学学習やダンスレッスンの際に便利な機能だ。また、「マイクミキシング」機能では、マイクを使用して本機を簡易拡声器として使うことができる。また、マイク音声とCDなどの音楽データをミキシングしながら、同時に内蔵メモリーやUSBメモリーへの録音も可能だ。

本体サイズは、W430mm×H165mm×D250mmで、重量は4.6kgだ。カラーはシルバー1色のみとなる。本製品は「ビクターダイレクト」での限定発売となっているため注意が必要だ。なお、価格はオープンとなっている。

Editor's eyes
本製品では、PCを使用することなく、CDやラジオからの楽曲を取り込んでファイル化することができる。それらの楽曲は手軽に音楽ケータイやデジタルオーディオプレーヤーに転送できるのだ。新たに追加された機能は、誰にも役立つというものではないが、必要な人には欠かすことのできない機能である。

外部リンク

日本ビクター株式会社
詳細ページ
ビクターダイレクト

Amazon.co.jp : RD-M8-VD に関連する商品



  • 家電もスマホで遠隔操作、シャープがコントローラー内蔵型お掃除ロボットを発売(11月19日)
  • 実用化となるか「スマホにつながる家電」 (10月6日)
  • スマホ専用ブラウザー『jigbrowser+』正式版がリリースへ (6月5日)
  • ローム、業界最高クラスの「パワーMOSFET」を実現(6月5日)
  • スマホの曲をスピーカーからワイヤレスで楽しむ!(3月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->