サンワサプライ株式会社の直営Webショッピングサイト「サンワダイレクト」は、トラッキング現象が発生すると瞬時に漏電ブレーカを作動させ通電をストップさせる『トラッキング火災防止電源タップ 700-TAP007』を発売した。
安全機能付きの電源タップ
『トラッキング火災防止電源タップ 700-TAP007』は、3Pコンセントが6個口ある電源タップだ。
トラッキング現象が発生した際には、プラグやタップに組み込まれたトラッキング防止センサーが反応し、瞬時に微弱電流をアース端子に流す。これにより、部屋の漏電ブレーカーを作動させて電気を遮断するのである。
また、それぞれのコンセントにはスイッチが搭載されており、個別にON/OFFが可能だ。スイッチがONの状態でランプが点灯するため、通電の状態をひとめで判断することができる。
本体から伸びる2mの電源ケーブルにはL型の3Pプラグが採用されている。このプラグのアースピンは取り外すことができ、2Pプラグとしても使えるようになっている。
なお、本製品はサンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo!ショッピング店・Amazonマーケットプレイス店)のみの限定販売となっているので注意が必要だ。価格は1,980円(税込)となっている。
Editor's eyes
プラグ間にホコリがたまって絶縁が悪化すると、漏電の電気抵抗によりプラグ自体が発熱・発火する。これがトラッキング火災の発生メカニズムだ。こまめな掃除が一番の対策だが、保険として本製品を使うのも良いだろう。
サンワサプライ株式会社詳細ページ