スマートITマガジン
2025年05月15日(木)
 スマートITマガジン

【新番組】天海祐希のスパルタ母「GOLD」

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























【新番組】天海祐希のスパルタ母「GOLD」

このエントリーをはてなブックマークに追加




7月8日(木)スタートのフジテレビ系『GOLD』は、いわゆる英才教育の話である。

GOLD
都内に巨大なスポーツジムを持ち、エステを経営するスパルタ母を演じるのは、天海祐希

金メダルをめざせ!
タイトルの『GOLD』は、金メダルを象徴している。

早乙女悠里(天海祐希)はレスリングの金メダリスト(寺島進)と結婚し、最高の遺伝子を持つ子供を生む。

長男の洸(松坂桃李)は水泳、次男の廉(矢野聖人)は陸上、長女の晶(武井咲)は高飛び込みで、ロンドン五輪の代表候補選手にまで育て上げた。

しかし、長男は母に従順だが、記録が伸びずスランプに陥っており、次男は陸上をやめて自由になりたいと言い出す。そんな次男に母は、自分に従えないなら早乙女家を出るように命じる。

ビーチャイVSプアチャイ
悠里は、カリスマ美容研究家としてマスコミから引っ張りだこで、子どもの教育に関する本も出版している。

独自の教育論を持っており、子供を、心も体も美しい「ビーチャイ=ビューティフルチャイルド」にするか、心の貧しい「プアチャイ=プアチャイルド」にするかは環境にかかっていると言う。

小学校6年生までに礼儀や我慢強さを教え込むことが大切だと力説する。

『GOLD』の出演者は、悠里の秘書役に長澤まさみ、子供達のコーチ役に反町隆史。そして、重要な役割を担っているのが、母子家庭のエド・はるみである。

エド・はるみは息子に暴力を受けており、テレビで見かける悠里の教育論に強く反発、頻繁にいやがらせの電話をかけてくる。

脚本・野島伸司
天海祐希が冷徹な教師を演じた『女王の教室』を思い出した。今回の天海祐希のスパルタ母は、あのときのスパルタ女教師のイメージに近い。『GOLD』でも、「覚悟と資格のない親は、子供を生まなくていい」など、過激なセリフを連発している。

脚本は、数々のヒット作を手がけてきた人気脚本家の野島伸司である。

子供に自分の夢を託す親は多いだろうが、子供は親の思うようには育たない。親子で考えが一致しているならいいが、子供の性格を考えないと意外な落とし穴が待っている。

『GOLD』は、ビーチャイを持つ親、プアチャイを持つ親で意見が分かれそうなドラマだ。

あなたの子供はビーチャイ?それともプアチャイだろうか?!

外部リンク

『GOLD』公式サイト

Amazon.co.jp : GOLD に関連する商品



  • 富士通研究所、テレビ映像でモバイル機器をつなぐ技術を開発 (6月6日)
  • iPhoneアプリとテレビでスタバのラテをゲット?(2月11日)
  • iPhoneアプリとテレビでスタバのラテをゲット?(2月11日)
  • フジの「僕とスターの99日」は反韓流で話題性狙い?(10月29日)
  • 亀梨主演「妖怪人間ベム」、高視聴率で発進(10月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->