スマートITマガジン
2025年05月15日(木)
 スマートITマガジン

自転車漕いで発電を実感

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























自転車漕いで発電を実感

このエントリーをはてなブックマークに追加




新製品
東芝は、株式会社シマノ(以下、シマノ)が自転車メーカー向けに供給する電動アシスト自転車用コンポーネントのバッテリーシステムとして、二次電池『SCiB』を供給することを発表した。

今回供給される製品は、『SCiB』セルを組み合わせた電池モジュールで、電池特性を最大限に活かすため、セルの監視・保護機能を備えたバッテリーマネージメントシステムを搭載している。

同モジュールは、シマノが、欧州の電動アシスト自転車市場向けに年内に供給開始予定の新製品に搭載される予定で、モジュールに備えられた、走行中及びブレーキ制動時のエネルギーを電力に変え、充電する回生機能を、シマノのモーター、インバーターシステムと組み合わせることで、走行距離の延長が可能なつくりとなっている。

充電器を探す手間を考えるならば、自然に充電できるのであればそれが一番望ましいというもの。発電の楽しさを実感できるようになれば、太陽光や風力のような自然エネルギー発電への関心は高まるにちがいない。

外部リンク

東芝
リリース

Amazon.co.jp : 新製品 に関連する商品



  • 「軽い」電池を実現 - ローム・京大など、水素燃料電池を共同開発 (9月20日)
  • スマホ専用ブラウザー『jigbrowser+』正式版がリリースへ (6月5日)
  • ローム、業界最高クラスの「パワーMOSFET」を実現(6月5日)
  • KDDI、沖縄セルラー、ナビタイムジャパンが自転車用ナビアプリを配信!(12月12日)
  • 電気自動車の充電スタンドを探せるアプリ「EV充電サーチ」(11月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->