スマートITマガジン
2025年05月15日(木)
 スマートITマガジン

テレビやAV機器のためにデザインされたHDD『AVHD-UQ』

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























テレビやAV機器のためにデザインされたHDD『AVHD-UQ』

このエントリーをはてなブックマークに追加




AVHD-UQ

株式会社アイ・オー・データ機器は、外付けHDDに対応する各社のテレビで使用可能なUSB接続HDD『AVHD-UQ』シリーズを、2010年8月下旬に発売する。

テレビの視聴が考慮されたデザイン
『AVHD-UQ』シリーズは、テレビを録画するのに最適なUSB接続HDDだ。製品にはHDD容量別に500GB、1TB、1.5TB、2TBと4つのモデルがラインアップされる。

本製品はファンレス構造になっており、ファンの回転による雑音はない。また、HDDの振動を吸収する「防振ダンパー」も採用されており、より静かな環境でテレビを視聴することができる。

さらに、テレビの近くに置いても違和感のない高さ4cmのスリムボディや、LEDの点滅を抑える「LEDセーブモード」など、テレビに接続して使用するHDDとしての工夫がなされている。

対応製品には、USB接続HDDに対応するテレビとしてシャープ「アクオス」、および東芝「レグザ」がある。他にも東芝製レコーダー「ヴァルディア」、同じく「レグザチューナー」、そしてソニー「PS3」、「torne」などにも対応している。

価格は、500GBのHDDを搭載する『AVHD-U500Q』が11,500円、最大容量となる2TBのHDDを搭載する『AVHD-U2.0Q』では23,200円となっている。

Editor's eyes
本製品は、テレビやAV機器との接続を前提にデザインされており、リビングのインテリアにもマッチする。余計な音や光の発生が抑えられており、快適に使用できるだろう。

外部リンク

株式会社アイ・オー・データ機器
詳細ページ

Amazon.co.jp : AVHD-UQ に関連する商品



  • 家電もスマホで遠隔操作、シャープがコントローラー内蔵型お掃除ロボットを発売(11月19日)
  • 実用化となるか「スマホにつながる家電」 (10月6日)
  • エレコム、スマホ/タブレットで使える多種メディア対応メモリカードリーダー発売(6月21日)
  • スマホ専用ブラウザー『jigbrowser+』正式版がリリースへ (6月5日)
  • ローム、業界最高クラスの「パワーMOSFET」を実現(6月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->