シャープ株式会社は、インターネット機能を搭載していない液晶テレビ「AQUOS」などと接続することで、インターネット動画配信サービスが楽しめる『AQUOSネットチューナー』を、2010年10月1日に発売する。価格はオープンとなっている。
デジタル放送用のチューナーも搭載
『AQUOSネットチューナー』は、インターネット機能が搭載されていない液晶テレビに接続することで、フルHDコンテンツや「ひかりTV」、「アクトビラ ビデオ」などのインターネット動画配信サービスが楽しめるネットワークチューナーだ。
テレビでのインターネット視聴を快適にする、独自の技術「Exシステム」が搭載されており、リモコンによる簡単操作や、コンテンツの高速表示を実現している。
本製品には、地上・BS・110度CSデジタルチューナーも搭載されており、デジタル放送も楽しめるようになっている。また、市販のUSBハードディスクへの番組録画に対応しており、デジタル放送番組の録画/再生が手軽に行える。
さらに、本製品を家庭内のLANと接続して、別室のDLNA対応機器に保存されている動画・音楽・写真を再生して楽しむこともできる。
Editor's eyes
デジタル放送用チューナーに、ネットワーク機能やUSBハードディスク録画などの機能が付加された製品と考えると分かりやすいかもしれない。地デジ対応テレビへの買い替えはまだ先だが、チューナーで地デジ化すると共に、最新機種と同等の機能を実現したいというニーズに最適な製品だろう。
シャープ株式会社リリース