スマートITマガジン
2025年05月15日(木)
 スマートITマガジン

エコポイント、財源切れ前に対策

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























エコポイント、財源切れ前に対策

このエントリーをはてなブックマークに追加




来年3月まで延長したが・・・
毎日jpは8日「政府は12月から「家電エコポイント制度」を段階的に縮小する。12月1日購入分からすべての対象商品で付与するポイントをおおむね半減。」と報じている。

同記事によればエコポイント制度は今年末で打ち切り予定だったが、来年3月まで延長した。来年1月以降は対象商品を絞り込んで実施の予定だったが、今のままでは財源不足になる可能性があるとの判断で12月からは付与ポイントを半減するとのこと。

エコカー補助金の時のように実施期間中に打ち切りとなると混乱する為、こうしたことが生じないようにする為の処置という。

今までもらえていた物がもらえなくなると、損した気分になるのが人間の心理だろう。自動車販売は今反動減に苦しんでいるが、家電業界もそろそろ注意が必要な時期になってきた。

【9831】(株)ヤマダ電機
エコポイント

外部リンク

毎日jp
YAHOO ファイナンス

Amazon.co.jp : エコポイント に関連する商品



  • 家電もスマホで遠隔操作、シャープがコントローラー内蔵型お掃除ロボットを発売(11月19日)
  • 実用化となるか「スマホにつながる家電」 (10月6日)
  • 64%が3D映像コンテンツ体験者 普及への課題は?(11月7日)
  • 日本は、ペット(室内犬)を気にして家具を選ぶ時代に突入!(11月7日)
  • 近未来を疑似体験!?「CEATECJAPAN」開幕(10月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->