
iphoneやipadは楽曲の制作ツールとしても高い注目を浴びている。音楽系のアプリも様々登場し、楽器演奏や作曲の手段としても日常化している状況もあるだろう。そんな中で物理的な拡張機器によってiphoneをドッキングさせて楽器にしてしまう製品も登場している。
ついに出た!AKAI SynthStation25
以前からネット上ではAKAI「iPK25」という製品名でチラホラと話題になり、海外のAKAIのサイトには登場していたようだ。そして今年の6月には「AKAI SYNTHSTATION」というアプリもリリースされ、満を持してMIDIキーボード「AKAI SynthStation25」の発表があった。
SynthStation25の主な機能
iPhone / iPod touch用ドック搭載、25鍵キーボード・コントローラ
ベロシティ対応シンセ・アクション・ミニ・キーボードを採用
ピッチベンドホイール、モジュレーションホイールを装備
RCA端子メインアウトプット、ヘッドフォン端子を装備
USB接続により、iPhone / iPod touchをドッキングしていない状態でもUSB-MIDIコントローラとして使用可能
SynthStation25のスペック
キーボード: ■ ミニ鍵盤25鍵(ベロシティ・センシティブ)
コントロール: ■ パートセレクトボタン(DRUM / SYNTH1 / SYNTH2/ SYNTH3) ■ キーボード・オクターブ(UP / DOWN) ■ プログラム・コントロール(PREV / NEXT) ■ ピッチベンドホイール、モジュレーションホイール ■ マスタ・ボリューム(リアパネル)、電源スイッチ
メインアウト端子: ■ ステレオ・ラインアウトRCA端子
ヘッドフォン端子: ■ ステレオミニジャック端子
USB端子: ■ ミニB端子
電源: ■ 電池駆動(単4乾電池×4・付属) ■ ACアダプタ(6VDC/1A・MP6 [ 別売 ] ) ■ USBバスパワー対応
サイズと重量: ■ W 313 x D 208 x H 35(単位:mm) ■ 800g
対応(推奨)機種: ■ iPhone 3GS / iPhone 4 / iPod touch 第2、3世代
2010年10月29日(金)販売開始
価格:オープンプライス
SynthStation(iPhoneアプリ)の主な機能
バーチャル・アナログ・シンセサイザ 3パート(3VCO、VCF、VCA、LFO)
ドラムキット(9パッド)
シーケンサ(ソングモード)
エフェクタ搭載(Phaser / Flanger / Chorus / Delay)
X/Yパッド
※アプリは別売1,200円
それでは一足先に「Winter NAMM 2010」より、音楽通はご存知のHarmony centralの提供で動いているところをどうぞ。
AKAI professional製品情報Harmony central