3Dテレビ、購入は様子見?
インターネットコムは、gooリサーチと協力して、3D映像コンテンツに関するアンケート調査を行った。
調査対象は、全国10代~60代以上のインターネットユーザー1,085人。男女比は男性52.6%、女性47.4%、年齢別は10代16.5%、20代18.5%…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-11-07 10:00
もう充電スタンド探しに怯えない!?
充電スタンドを検索アプリがリリース
電気自動車(EV)を運転中に、充電スタンドの場所が分からずに困った経験はないだろうか?まだまだ充電スタンド自体は普及していないため、興味はあってもEVの購入は控えたり、少し遠出するのに…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-11-07 10:00
株式会社電通はThink Pet Projectの2回目の調査として、室内で飼っている犬が消費行動にどのような影響を与えているか、調査した。8月末、全国の男女600人を対象に行った。
主な結果は次の通り。
家電を選ぶ時には「倒れやすいものや壊れやすいものを避けるよ…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-11-07 10:00
韓国産業の勢いに自信韓国紙中央日報は1日、日韓企業の将来性について、比較記事を掲載した。
素材・部品産業で韓国は現在日本、台湾に次いで世界第6位だが、2020年には日台を抜いて4位になる構想を持つという。素材・部品で急伸韓国知識経済部は1日、2020年までに…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-11-05 12:00
サンワサプライ株式会社は、さまざまなタブレット端末で使用でき、画面の向きを360度自由に回転させることができるスタンド『MR-TABST5』を発売した。
折りたためばコンパクトに持ち運びが可能 『MR-TABST5』は、iPad/iPad2や9~12インチ程度のタブレット端末、…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-11-04 10:00
財団法人NHKサービスセンターは、カレンダー機能に加え、スケジュール機能や関連サイトへのアクセス機能を備えたiPhone/iPad向けアプリ『NHK気象予報士カレンダー2012』を発売した。
美人気象予報士が勢ぞろい 『NHK気象予報士カレンダー2012』は、NHK総合テレビ…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-11-02 17:00
エレコム株式会社は、充電式リチウムイオン電池をにより、外出先でもiPad/iPad2を充電することができるモバイルバッテリ『DE-D01L-2320』シリーズを、2011年11月中旬に発売する。
もちろん繰り返し利用が可能 『DE-D01L-2320』シリーズは、高容量17.3Wh(7.4V/23…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-11-02 10:00
独立行政法人情報通信研究機構(NICT)は、ユーザのその日の気分などから京都の観光スポットを推薦してくれるiPhone向けの無料アプリ『京のおすすめ』を公開した。
いくつかの選択肢を選ぶだけの簡単操作 『京のおすすめ』は、「癒されたい」、「心が洗われる所…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-11-01 10:00
株式会社野村総合研究所は、iPhone向けナビゲーションアプリ『全力案内!ナビ』が、日本交通株式会社によるiPhoneアプリ「日本交通タクシー配車」と連携したことを発表した。
画面上で迎車場所/行き先を指定可能 『全力案内!ナビ』は、自動車や徒歩での移動をサ…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-11-01 10:00
今度は韓国からブーイングフジテレビが23日に第1話を放送したドラマ「僕とスターの99日」について、韓国では「してやられた」という声が上がっている。
ドラマの中に「竹島」、「日本海」といった表記が登場したためだ。韓国ではそれぞれ「独島」、「東海」という表…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-10-29 14:00