節電の夏ならではのアプリ(株)DNPソーシャルリンクが運営するポイントサービスサイト「エルネ」から、節電の達成レベルを記録・確認できる無料アプリ「節電計」がリリースされた。
いたる所で「節電」を意識せざるを得ない今シーズン。毎日心がけてはいるものの、…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-08-12 21:00
株式会社ピクセラは、LEDバックライトを搭載した3D表示対応の32V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ『PRD-LH132B』を発売した。
3D表示には偏光方式を採用 『PRD-LH132B』は、同社の「PRODIA」シリーズとしては初となる3D表示に対応したデジタル…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-08-12 10:00
株式会社ディ・キッズは、美人が温度や熱中症へのアドバイスを教えてくれるiPhoneアプリ『美人温度計 bijin ondokei』をリリースした。
温度が上がるほど薄着に!? 『美人温度計 bijin ondokei』は、暑さ指数(WBGT)を温度基準として採用したiPhone/iPod touch向…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-08-12 10:00
無料Twitter連動アプリが登場!
スマートフォン向けアプリの企画・開発を行う株式会社genesix(ジェネシックス)は、8月7日、首都圏キー局7チャンネルに対応・完全無料(追加課金も無し)でTwitterログインなしでも利用可能なiPhone版Twitter連動型ソーシャルテレビアプ…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-08-12 09:00
10股充電ケーブル「ヤマタノオロチ」 サンコーレアモノショップから「ヤマタノオロチ」が発売された。
「ヤマタノオロチ」は10股充電ケーブル。10股ケーブルで、国内のポータブル機器のほとんどを充電出来るという。日本神話に登場する一本の胴体からたくさんの頭…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-08-12 07:00
スマホやPCなどの生産現場にロボットを大量導入iPadやiPhoneといったApple製品や、メーカー製のノートパソコンやゲーム機など、世界一の規模でさまざまな電子製品を受注生産している台湾のFoxconn(フォックスコン)社。この会社が、従業員に変わる「ロボット」を導入…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-08-11 15:00
ヤマハ株式会社は、手軽に設置でき、迫力あるサラウンド再生が楽しめるホームシアターパッケージ『YHT-S401』を、2011年9月上旬に発売する。
フロントスピーカーだけで豊かなサラウンドを実現 『YHT-S401』は、コンパクト設計で簡単に設置でき、多彩な機能を活用…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-08-11 10:00
パナソニック株式会社は、同社のレコーダー「ディーガ」で録画した番組をSDカードで持ち出し、無線LAN接続によりiPhone/iPod touchで楽しむことができるポケットサーバー『DY-PS10』を、2011年9月15日に発売する。
直販サイトの限定商品 『DY-PS10』は、SDカード…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-08-10 10:00
株式会社ジェネシックスは、話題のテレビ番組がひとめで分かるiPhone版twitter連動型ソーシャルテレビアプリ『tuneTV』の無償公開を開始した。
リアルタイム話題率グラフを搭載 『tuneTV』は、首都圏キー局7チャンネルに対応した、話題の番組をチェックすること…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-08-09 10:00
コクヨS&T株式会社は、スマートフォンの内蔵カメラで手書きノートの内容を撮影し、そのままデータ化することができるノート『CamiApp(キャミアップ)』シリーズを、2011年9月7日に発売する。
専用アプリは無料で公開 『CamiApp』は、手書きで記述したメモや記録…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-08-09 10:00