スマートITマガジン
2025年05月12日(月)
 スマートITマガジン

ニールセン調査、次にほしいスマホは、「iPhone」より「Android」搭載

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























ニールセン調査、次にほしいスマホは、「iPhone」より「Android」搭載

このエントリーをはてなブックマークに追加




ニールセンが2011年1月~3月に行った調査によると、今後1年以内に新しいスマートフォンを購入しようとしている米国の消費者のうち、31%が「Android」搭載のものを欲している事がわかった。これに対し、「iPhone」を選ぼうとしている消費者は30%。「BlackBerry」は11%。どれにしてよいかわからない消費者が20%もいた。
Android

上り調子の「Android」
実は2010年7月~9月の段階では、33%が「iPhone」に興味を示し、26%が「Android」搭載フォン、13%が「BlackBerry」を好んでいた。たった3カ月で、消費者の嗜好が「Android」に傾いたようである。

なお、今回の調査では、「Windows」搭載のスマートフォンが7%から6%と人気を落とし、「Symbian」に至っては、今にも存在がなくなりそうである。

昨年末は、携帯のユーザーがスマートフォンにアップグレードした時に搭載したいOSとして、「iOS」と「Android」が人気を二分していたというのに、今年の第1四半期では、「Android」がトップに輝いている。

この傾向は販売動向にも表れており、2011年3月の調査では、過去6カ月に売れたスマートフォンのうち、半分が「Android」搭載のもの、25%が「iPhone」、15%が「BlackBerry」となっている。
Android

「Android」の勢いは、日を追うごとに増していると言えるだろう。

外部リンク

Android
iPhone
BlackBerry


Amazon.co.jp : Android に関連する商品



  • あると便利なツールアプリとついついはまるゲームアプリ、「auスマートパス」に配信開始!(4月19日)
  • Android版LINEのみ!「LINEコイン」が手に入る新サービス「LINE フリーコイン」が登場(6月24日)
  • BlackBerry無料のボイスチャットを開始(11月18日)
  • BlackBerry大量切り替えにストップ?(11月3日)
  • 満足度トップはau スマホの扱いづらさに不満も (10月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->