スマートITマガジン
2025年05月14日(水)
 スマートITマガジン

福島原発被災地市長/米タイム誌「世界で最も影響力のある100人」に

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























福島原発被災地市長/米タイム誌「世界で最も影響力のある100人」に

このエントリーをはてなブックマークに追加




福島第1原発事故での政府の対応をインターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で批判し、世界に支援を訴えた南相馬市の桜井勝延市長(55)が、4月21日に発表された米タイム誌・2011年版「世界で最も影響力のある100人」の一人に選ばれた。



対象となった桜井市長のユーチューブ動画は、
「SOS from Mayor of Minami Soma City・南相馬市長からのSOS」とタイトルされ、防災服姿で11分13秒、切々と世界に向けて「SOS」を発信する内容だ。

3月11日の東日本大震災発生の、13日後となる3月24日午後9時から、福島を代表する祭礼「相馬野馬追」のポスターを背に、市長応接室で動画の収録は行われた。

被災後の対策が一進一退を繰り返す、政府の対応の現状を前に、「市職員は放射能汚染の恐怖と闘いながら、必死に市民の生活を支えている。自己責任でのボランティアの協力をお願いしたい」など、ユーチューブ動画上で支援をとつとつと語る桜井市長の姿に、世界中が注目したことが、今回の「世界で最も影響力のある100人」選定を裏付けることになった。

外部リンク

Amazon.co.jp 福島第1原発事故関連書籍

Amazon.co.jp : 福島 に関連する商品



  • JTBグループ、アニメ「ヱヴァンゲリヲン」の舞台を再現した観光地図アプリ販売へ (9月13日)
  • 富士通研究所、テレビ映像でモバイル機器をつなぐ技術を開発 (6月6日)
  • iPhoneアプリとテレビでスタバのラテをゲット?(2月11日)
  • iPhoneアプリとテレビでスタバのラテをゲット?(2月11日)
  • 日本は、ペット(室内犬)を気にして家具を選ぶ時代に突入!(11月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->