スマートITマガジン
2025年05月14日(水)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマートITニュースヘッドライン
';

新アプリ「Spoon!」でおいしい情報共有する

このエントリーをはてなブックマークに追加
Spoon!
2日、タウン情報サービスのサンゼロミニッツが新アプリ「Spoon!」の提供を開始した。対象機種はiPhone、iPod Touch。「30min.」内で使用する事が出来る。 ユーザーが料理を撮影し投稿する仕組み。「食べたい!」ボタンで他のユーザーのメニュー写真に投票が出来る…
';

放射線の積算量がひとめで分かる無料のiPhoneアプリが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
放射線量積算グラフ
株式会社NSTラボは、各地の放射線の積算量がひとめで分かるiPhoneアプリ『放射線量積算グラフ』の無償提供を開始した。 都道府県別の積算量がチェック可能 『放射線量積算グラフ』は、文部科学省による環境放射線水準データをもとに、都道府県別の放射線線量(積…
';

女優・片瀬那奈「結婚はなるべく早くしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
片瀬那奈
(画像は片瀬那奈公式サイトより) 2日、女優、片瀬那奈(29)がソフトバンクの新サービス「「カバコレ」のPRイベントに出席した。PRイベントの開催場所は東京・六本木ヒルズカフェ。 「カバコレ」はスマートフォン向けカバーのデザインをオーダーメード…
';

AKB前田敦子が男装学生役で髪の毛ばっさり

このエントリーをはてなブックマークに追加
前田敦子
(画像はフジテレビ系同番組公式サイトより) アイドルグループAKB48の人気メンバー前田敦子(19)が、フジテレビ系「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」(日曜後9・0)で主演を演じる。役柄に沿って、前田はばっさりと髪の毛を短くした…
';

BSデジタル放送を利用した一時的な地デジ視聴の申し込みがスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
地デジ難視対策衛星放送
社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)は、地上アナログ停波時に地デジが受信できない世帯に対して、衛星経由での地デジ視聴を可能にする「地デジ難視対策衛星放送」の一時利用受け付けを開始した。 約半年の猶予期間 「地デジ難視対策衛星放送」は、地デジの難視…
';

シャープが2番組同時録画に対応する「LED AQUOS R5」シリーズを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
LED_AQUOS_R5
シャープ株式会社は、録画機能と省エネ性を高めたBD(ブルーレイディスク)ドライブ内蔵の『LED AQUOS R5』シリーズ5機種を、2011年6月25日に発売する。価格はオープンとなっている。 BDXLなら最長97時間の録画が可能 『LED AQUOS R5』シリーズは、本体内にBDレ…
';

【ユニーク特集】株式会社エイタロウソフト:花田氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
NMNユニーク取材
(提供元:ニュースメディアネットワーク) 「実現不可能なことはない」をモットーに、国内初のアプリによる3Dエンジンの開発に成功するなど、常に新しい事にチャレンジを続ける株式会社エイタロウソフトに自社の「ユニーク」に関して伺ってまいりました。 早速です…
';

1週間で1万ダウンロード達成 一流芸能人のウケる会話術を身に着けるアプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
本
「おもしろい話ができない」「自分が会話に加わると場がシラケがち」と悩んでいる人は多いはず。 会話の弾む「楽しい場」が大好きで、自分がその場の盛り上げ役になって、もっとみんなを楽しくしたり、会話を上手にコントロールして、みんなから「話していて楽しい…
';

50%オフ 八重洲ブックセンター売上1位 iPhone用電子ビジネス書籍

このエントリーをはてなブックマークに追加
ルールでできるマネジメントの基礎
株式会社ミックナインは、八重洲ブックセンター売上1位の作家新作、iPhone電子書籍「ルールでできるマネジメントの基礎」のセールを実施することを発表した。 「ルールでできるマネジメントの基礎」発売記念セール今回実施されるセールは「ルールでできるマネジメント…
';

オバマ大統領が貰ったのはiPadや『The Wither2』

このエントリーをはてなブックマークに追加
The
欧州歴訪中のオバマ米大統領が、ポーランドのトゥスク首相から現代的なプレゼントを貰い受けた。iPadや過激なPC新作ゲーム『The Witcher 2』などがそのプレゼント内容だったとのこと。 地元メディアが報じた所によれば、トゥスク首相はポーランドの著名な映画をイン…