スマートITマガジン
2025年05月05日(月)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマートITニュースヘッドライン
';

登録しなくてもスケジュールを教えるアプリ! 日本人に即したサービス・メール解析機能をもつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
daily
スケジュールを登録しなくても自動管理してくれるインターメディアプランニング株式会社は、スケジュール自動管理アプリの「daily(デイリー)」をリリースした。スケジュールアプリは登録が面倒で、結局使わなくなってしまうというケースが多く見られるが、「daily」…
';

iPhone6用の頑丈なdiaryタイプケース 廃タイヤリユースのブランドから発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPhone 6ケース diary type
廃タイヤをリユースした手帳型のiPhoen 6ケース株式会社モンドデザインは、日本初である廃タイヤチューブをリユースしたメンズ製品を中心に展開している「SEAL」ブランドから、『iPhone 6ケース diary type』を2014年12月25日より販売している。このケースの特長は、主…
';

「MapFan+」がVer.2.0にバージョンアップ ユーザーの声を元に改善

このエントリーをはてなブックマークに追加
MapFan+
ユーザーから寄せられた要望を元に反映インクリメントP株式会社は、2014年12月24日、iPhone/iPad/iPod touch向けの地図ナビアプリである「MapFan+(マップファンプラス)」を「Ver.2.0」にアップデートした。対応OSはiOS7.0.0から8.1.1となっている。今回のアップデ…
';

これはレア! ハリスツイードのiPhone 6/6 Plusケースが期間限定発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハリスツイード
ハリスツイードの手帳型スマホケースをリリースS&J株式会社は、雑貨ブランドinvite.Lの「Folio Case」シリーズより冬限定モデルとして、イギリス伝統の羊毛生地、ハリスツイードの手帳型であるiPhone 6/iPhone 6 Plus用のケースを販売すると発表した。日本でもハリス…
';

東京書籍から単語帳アプリがリリース 教科書会社ならではのコンテンツも

このエントリーをはてなブックマークに追加
anki pocket
暗記を必要とする学習へ効率のよいサポートが行える東京書籍株式会社は、スマホで覚える単語帳アプリの『anki pocket(アンキポケット)』を2014年12月19日からApp Store(iOS7以降)とGoogle Play(Android 4.03以降)で配信を開始したと発表した。『anki pocket』の…
';

MapFanシリーズがなんと50%OFFで提供! 1月4日まで

このエントリーをはてなブックマークに追加
MapFan
「MapFan」シリーズが半額セールインクリメントP株式会社が提供する、地図サービスアプリである、「MapFan」のスマートフォン向けアプリをiOS、Android版ともに50%OFFで提供する「MapFan冬の大感謝祭 2014」を2014年12月18日より開始した。セールの内容セール内容は次…
';

ソーシャルメディアに疲れたユーザーへ! 匿名掲示板アプリ「doyo」がリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
doyo
匿名掲示板アプリをリリースSODA株式会社は、匿名で誰でも気軽に投稿できる掲示板スマホアプリ「doyo(どーよ?)」のリリースを開始した。アプリはiOS7.0以降および、iPhone、iPad、iPod touch対応である(アプリはiPhone5に最適化)。 なお2015年1月にWeb版、2015…
';

北海道と京都のサークルKサンクスにてプリペイドSIMとアダプターを販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
もしもシークス
面倒な設定なしでアクティベート可能エックスモバイル株式会社は、2014年12月15日より北海道と京都府のサークルKサンクス主要20店舗にて「プリペイドSIM(データ専用SIM)」と、「nanoSIM」を「標準SIM」または、「microSIM」に対応させる「SIMアダプターキット」の販…
';

アジェンダとメタルレッドの共同企画アプリ Instaplus for 宛名職人がアップデート

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instaplus for 宛名職人
正月向けのSNS対応カメラアプリとしてアップデート株式会社アジェンダは、株式会社メタルレッドと共同企画して、iPhone向けカメラアプリである『Instaplus for 宛名職人』のアップデート版を、2014年12月10日よりアプリを無償で配信をしている(有料コンテンツあり)。…
';

駐車した場所をARの働きですぐ分かるように!「ドコとめた?」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドコとめた?
駐車位置がすぐ分かるアプリをARアプリとしてリリースS・T・K株式会社はスマートフォンなどでGPSを使える環境であれば、誰でも簡単に駐車した場所まで戻ることが可能なアプリ「ドコとめた?」を2014年12月10日よりリリースした。なおアプリは現在発売記念で、3カ月間無…