スマートフォン市場がまだ熟していないのではと半信半疑のマーケティング担当者も多いが、いまや市場の成長は想像を超えた速さだ。スマートフォンの台数がガラケーを抜くと言われる来年に向け、対応策を練るのは今秋しかない。この状況下、株式会社宣伝会議が「アプリ…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-08-03 11:00
テキスト版110番通報システム「text 999」 英Ofcom社の発表によると、英国で通報システム「text 999」の開発がすすんでいるという。
「text 999」はテキストによる災害通報システム。携帯電話の発信者のおおよその位置を特定するサービス。
遭難、事故、脳卒中、…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-03-08 18:00
時代の先端を行くタブレット型機密デバイスの第二世代、「iPad2」の発売日が決定した。2日に米アップルが発表した所によると、米国内で3月11日、日本を含む26ヵ国で3月25日から発売予定だという。販売価格は499米ドルより。
前世代と比べて変化した点は、白と黒の2…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-03-03 18:00
成長率10%下米IDCが1月13日、PC市場の減速傾向を示す調査結果を報告した。
IDCによると、同四半期の世界PC出荷台数は前年同期比で2.7%増加。同社の予想見込み5.5%を下回る結果である。背景には消費者向け製品に多少のマンネリ化が認められる他、iPadを始めとする…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-01-15 23:30
次々採用のゴリラガラスiPhone 4 、Droid、Galaxy TabやデルのAdamo。タブレットデバイスに数々採用されている強化ガラス面を、通称「ゴリラガラス」と言うらしい。
今月アメリカで開催されたCESによると、強化ガラスは透明プラスチックの中でも最高強度を誇るポリカ…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-01-15 23:30
サプライヤ増産体制格好は良く洗練され前衛的ではあるが、どうもいまひとつ使い勝手の悪いと評判のiPad。そうしたフィードバックも含め、どうやら『iPad2』なる新機種の発売が現実味を帯びているらしい。
Apple 関連情報サイト『AppleInsider』の関係者は「Apple の小…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-01-07 17:30
パナソニック株式会社は、デジタルテレビ・ビエラと連携し、さまざまなクラウドサービスに対応するAndroid端末『ビエラ・タブレット』を開発し、「2011 International CES(2011CES)」にて試作機を公開した。
新しい切り口のAndroid端末が誕生 『ビエラ・タブレ…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-01-07 10:00
今年の12月からカルチュア・コンビニエンス・クラブとの共同開設で「TSUTAYA GALAPAGOS」をスタートさせるシャープがPC事業から撤退すると表明した。
シャープのノートパソコンといえばメビウスシリーズが人気だが、2009年10月の製品を最後に以降は生産を中止して…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-10-22 22:00