見たい夢を音によって誘導するアプリiPhoneアプリ「ユメミ~ル」は博報堂DYメディアパートナーズとジーピーオンラインが開発したiPhoneアプリだ。
使い方はとってもカンタン。見たい夢をメニューから選び、起きる時間を設定するだけ。
いったいどういう仕組み?…
スマートITニュースの投稿日時: 2013-05-31 18:00
iPhoneやiPadから、デカくて、細かい地図を印刷株式会社メディアナビは、スマートフォンやタブレットだけで、詳細な巨大地図を印刷できるアプリ「でかマップ」をAppStoreにて無料提供を開始した。
このアプリを使えば、スクリーンショットでは撮ることの難しいよう…
スマートITニュースの投稿日時: 2013-05-27 20:00
タッチ操作が快適になる計10シリーズを一挙発売エレコムは21日、タブレットやスマホでの文字やキー入力が快適になるだけでなく、操作性の向上や付加機能を有した新しいタッチペンモデル(4タイプ、全10シリーズ)を、6月上旬から発売すると発表した。
いずれの製品…
スマートITニュースの投稿日時: 2013-05-25 10:00
モバイル端末ユーザーの”指の動き”が可視化株式会社ギャプライズはこれまで分析が困難だったスマートフォンやタブレット端末における”指の動き”を解析する「ClickTale(R) Touch」の利用を開始した。
ユーザーの”指の動き”は心の動き「ClickTale(R) Touch」はスマー…
スマートITニュースの投稿日時: 2013-05-25 08:00
スマホ向け健康管理アプリ「ヘルスプラネット」開始タニタは20日、健康管理プラットフォームサービス「ヘルスプラネット」のスマートフォン向けアプリを、同日から提供開始すると発表した(当初はAndroid OS向けのみで、iPhone向けは7月初旬から提供)。
同サービス…
スマートITニュースの投稿日時: 2013-05-23 15:00
安心して使え、使い易いスマホ向け「LINE」アプリを開発NTTドコモとLINEの両社は15日、スマートフォンでの「LINE」アプリの利便性・サービス向上を目的とした協業に合意したと発表した。
「らくらくスマートフォン」向けに、初心者が安心して使える「LINE」アプリの…
スマートITニュースの投稿日時: 2013-05-20 13:00
直ぐに聞ける「プリセット番組」や「キャラ声番組」などソニーCSL(ソニーコンピュータサイエンス研究所)は14日、ウェブ上のニュース記事などを音声で再生して、ラジオのように聴ける無料のスマートフォンアプリ「Oto-Latte(オトラテ)」を、同日から提供を始めると…
スマートITニュースの投稿日時: 2013-05-16 12:00
ナビタイムジャパンと協業の「auカーナビ」アプリ開始KDDIは13日、スマートフォンを本格カーナビとして利用できる「auカーナビ」と「auカーナビfor Google Play」のアプリ提供を、14日から始めると発表した。ナビタイムジャパンとの協業によるもの。
同アプリでは、…
スマートITニュースの投稿日時: 2013-05-15 01:00
ケースに入れたままでタッチパネルの操作ができる!エレコムは、ショルダーバッグのようにタブレット/スマートフォンを肩掛けして持ち歩ける汎用キャリングケース3種を、5月中旬から発売する。長さ調節が可能なストラップを装備し、各社のタブレット・スマホに対応し…
スマートITニュースの投稿日時: 2013-05-12 16:00
4ポートの急速USB充電器。全キャリア・機種に対応バッファローは9日、大容量出力でタブレットやスマートフォンを急速充電できるUSB充電器「BSMPBAC02シリーズ」を、5月中旬から発売すると発表した。
同製品のプラグ部分には、本体に収納できる「ムービングプラグ」…
スマートITニュースの投稿日時: 2013-05-11 15:00