映像撮影を楽しむ方にもお薦めと東洋大学総合情報学部では、2009年度に開講した一般教養科目「映像メディア理論講座/映像メディア技術講座」を一冊の書籍として刊行した。
「映像メディア」に関心のある方をはじめ、マスコミ業界を志望する学生や映像撮影を楽しむ…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-04-18 18:00
株式会社東芝は、55V型から19V型までの全モデルにLEDバックライトと新開発の高画質映像処理システムを搭載した『LEDレグザ(REGZA)』として、「Z1」、「RE1」、「HE1」の3シリーズ26モデルを5月上旬から順次発売する。
外付けUSBハードディスクの接続が可能新た…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-04-17 09:00
「次世代自動車戦略2010」を経産省が公表経済産業省は、自動車や関連産業を含めた社会戦略を構築するために設置した『次世代自動車戦略研究会』での検討結果から、『次世代自動車戦略2010』として策定し、公表した。
地球環境問題及び資源制約に対するグローバルな関…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-04-17 00:00
4月5日からスタートしたフジの昼ドラは、安達祐実主演の『娼婦と淑女』である。
平日、午後1時30分からの30分番組ながら、ドロドロの愛憎劇とジェットコースター的な展開の速さで、グイグイと視聴者を引き込んでゆく。
舞台は、昭和12年貧しい家庭に育った山田…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-04-16 20:00
シャープはプラズマクラスター7000搭載の除湿乾燥機を今春発売シャープ(SHARP)は、高濃度のプラズマクラスターイオンを発生する冷風・衣類乾燥機能を備えた除湿機の新モデルCV-Z100を発売する。発売時期は4月中の予定である。
このモデルは同社独自のイオン機能「…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-04-16 20:00
エレコム株式会社は、部屋の広さや配置に合わせて、自由自在に伸縮・変形ができるテレビラック『PDR-SD1100』シリーズを、2010年4月下旬から発売する。
便利な機能が満載『PDR-SD1100』シリーズは、ラック本体をスライドさせることで自由に幅を調整できるテレビラ…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-04-16 09:00
NHK総合毎週火曜夜10時放送の『八日目の蝉』。
原作は、角田光代のベストセラー『八日目の蝉』(中央公論新社刊)である。
不倫相手の妻が妊娠不倫相手(津田寛治)の子供をおろした直後に、彼の妻(板谷由夏)に子供ができたのがわかる。
妻に会いにゆき、…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-04-15 20:00
2008年10月14日から12月23日まで、フジテレビ系で放送された『チーム・バチスタの栄光』の続編『ジェネラル・ルージュの凱旋』が、4月6日からスタートした。
東城医大病院 救命救急センター主人公は、心療内科医の「グッチー」こと田口公平(伊藤淳史)。入院患者の…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-04-15 20:00
アイスクリームメーカーが日本サイズに
エレクトロラックス(Electrolux)のアイスクリームメーカーは、小さめのなべぐらいの大きさが特徴。アイスクリームメーカーと言えば、アメリカンホームパーティーのイメージが人気だった時代に一世を風靡したものの、そのア…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-04-15 18:00
台湾で3月から第1期の放送がスタート廃部になりかけた軽音部の存続に燃える女子高生バンドの姿を描いたアニメ「けいおん!!(K-ON!!)」。4月から第2期の放送がスタートし、その人気ぶりがますますエスカレートしている。
そんななか、3月から台湾でも第1期「け…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-04-15 18:00