このオシャレな球体は、「創造を形にする」がコンセプトの、家電製品、日用雑貨品などを扱っているデメテル株式会社製。
呼吸して空気を洗うという「aqua a・la・uno(アクア・ア・ラ・ウーノ)」、ネーミングがユニークである。
吸って→洗って→はくアクア・ア・…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-03-11 20:00
電子レンジに卵を入れてチン。このことが危険な結果をもたらすことはよく知られている。(破裂します!危険なので試さないで下さい。)
だが電子レンジとの相性が良くないモノはほかにもたくさん有ったのである。
破裂する食品たち殻のままの栗や銀杏、これらはお…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-03-11 19:00
充電池のエントリーモデルに!
三洋電気は同社充電池「エネループ」の姉妹品に当る「エネループライト」の発売を発表した。
その性能や環境配慮をわかってはいても、価格や充電時間などの制約により購入には至らなかった層へアピールするため、今回発売の「エネル…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-03-11 18:00
捨てるときに気を使う
電池や危険物に分類される物。「エコ」流行もあって、罪悪感をうっすらと感じたりもする。
寿命が長い物とかを買えばいいんだろうけど、「100円」と「○○○円」を目の前に並べられると、どうしても「100円」に手が伸びてしまうのだ。
充…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-03-11 12:00
家電製品および美容&健康製品などを販売している株式会社阪和の「エアーリフレッシャーBGW-049」は、100万個/cm3という大量のマイナスイオンを発生する。
マイナスイオンが、空気中に浮かんでいる花粉やダニや埃の粒子を包み、さらにはオゾンで空気をリフレッシュ…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-03-10 20:00
三洋電機株式会社は、同社の人気充電池「eneloop(エネループ)」の姉妹商品として、低~中消費電力機器に向け、より気軽に使える『eneloop lite(エネループライト)』を、2010年6月22日から発売する。
容量減だが充電回数はアップ「eneloop」は2005年の発売以来…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-03-10 09:00
空気電池の安全性と大出力に注目が…いま空気電池は、理論上リチウムイオン電池以上の安全性と大出力を得られるため、自動車メーカーが開発を発表するなど注目を浴びている。
一方、空気電池は、電極製造技術、触媒製造技術、プレス加工、絶縁材加工等、種々の要素技…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-03-09 00:00
TVQ九州放送、独立UHF局放送の『ねこタクシー』原作の『ねこタクシー』永森裕二/著(竹書房文庫)
元中学教師・間瀬垣勤(カンニング竹山)は、アサヒタクシーの運転手をしている。
間瀬垣には妻(鶴田真由)と娘(山下リオ)がいるが、娘はろくに口を聞いても…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-03-08 20:00
フジテレビ系「泣かないと決めた日」火曜夜9時放送憧れの葵井商事に入社、海外食品本部へ配属された角田美樹(榮倉奈々)の悲惨なOL生活は、初日に、隣の席の先輩にミスをなすりつけられるところから始まる。
以来、周囲の先輩社員達から、理不尽で執拗な嫌がらせを…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-03-08 20:00
オンキヨー株式会社は、アンプ内蔵のサブウーファーと2スピーカーによるシンプルな2.1chホームシアターシステム『HTX-22HDX』を、2010年3月31日から発売する。
サイズは小さく、音は豊かに『HTX-22HDX』は、サラウンドアンプを内蔵するサブウーファーと、2つのフ…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-03-06 09:00