最新のクアッドコアCPU搭載 高品質なIPS液晶が特徴
auは5月15日、東芝製タブレット端末「REGZA Tablet AT500/26F」を発表した。Android4.0を採用し、クアッドコアプロセッサ「Tegra 3」を搭載。約10.1インチの高品質なIPS液晶が特徴のモデルだ。
Wi-Fiモデルのみの…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-05-28 13:00
低コストでの英・中・韓国語版IOSアプリ作成サービスiPhone/iPadアプリ開発を行なう「アプリ開発.biz」((株)タスク)は、低コストでの英語・中国語・韓国語版IOSアプリ作成サービスを開始した。ベトナムでのオフショア開発で、制作費を国内コストの半額以下に抑える。…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-05-27 23:00
タブレット普及への新サービスを万全にマカフィー株式会社は、2012年5月25日、『eoスマートリンク』専用タブレット全機に、マルウェア対策機能の提供を開始することを発表した。
『eoスマートリンク』とは、株式会社ケイ・オプティコムが、2012年6月1日から販売を開…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-05-26 15:00
健康管理やダイエット・美容に役立つコンテンツがプライムワークスは、ケイ・オプティコムが近畿地区で展開する「eo光ネット」(光ファイバーインターネットサービス)のユーザーを対象に、無料のヘルスケアサービス「eoからだケア」の提供を開始する。6月1日から始まる…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-05-25 16:00
スマートフォン対応地図サイト「MapFan」
インクリメントPは5月23日、スマートフォン向け地図サイト「MapFan」を、国内3キャリアのAndroidスマートフォン、及びiPhoneに対応させた。対応機種はNTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルのAndroid 2.2以降を搭載したスマー…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-05-25 13:00
高解像度で鮮明画像、本棚機能は各デバイスに同期メディアドゥは22日、スマートフォンやタブレット端末(iPhone/iPad/Android)に最適な電子書籍ビューワ 「MD HyBook Reader」の提供を開始すると発表した。
従来のスマホ用ビューワでは実現出来なかった、新しいiP…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-05-25 12:00
Xperiaシリーズ ニューモデル
NTTドコモは5月16日、ソニーモバイルコミュニケーションズ製の新型スマートフォン「Xperia SX SO-05D」を発表した。Android4.0を搭載し、Xperiaシリーズで初めてLTEに対応しての登場だ。発売は8月を予定。
シリーズ初の高速通信「…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-05-23 17:00
「動く」デジタルマガジン実現!株式会社ニュートンプレスと株式会社ニュートンは、2012年5月16日、デジタルサイエンスマガジン『Newton International Edition』を創刊した。
今回、創刊された同マガジンは、同社が発行する科学雑誌『Newton』のiPad版で、単なる紙…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-05-23 16:00
スマタブ利用者は、過半がPCもスマホも併用と電通は21日、スマートフォン/スマートタブレット端末/パソコンに関する利用実態を調べた結果を発表した。調査は、インターネットにより15~59歳の男女約7千人を対象に、この3月末に行った。
この結果、普及率はPC91%…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-05-23 14:00
統合で「honto」はハイブリッド型総合書店にトゥ・ディファクト(DNP/ドコモ/丸善CHIの共同事業会社)は17日、「bk1」(DNP グループのオンライン書店)と「2Dfacto」(ドコモスマートフォン向け電子書籍ストア)を「honto(ホント)」(これまでのDNP電子書籍サービ…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-05-22 15:00