スマートITマガジン
2025年05月22日(木)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
新に関する記事
';

Moneytreeが新たに4社のポイントサービスおよび電子マネー対応で利便性アップ!

Moneytree
新たに4社のサービスに対応一度登録するだけで、銀行・クレジットカード・電子マネー・ポイントカードの残高および利用額が自動的に更新され、手入力不要で収支の状況を簡単に把握できるアプリ「Moneytree - あなたの一生通帳、家計簿より楽チン!」が、新たに4社のポ…
';

高速充電のモバイルバッテリーが登場! わずか10分でフル充電

MACH-EX
スマホ1回分を10分でフル充電株式会社ジービーエスは、iPhone6などのスマートフォン1回分に相当するバッテリー容量3000mAh.をわずか10分でフル充電できるモバイルバッテリー「MACH-EXシリーズ」の予約販売を開始した。(画像はプレスリリースより) このシリーズは…
';

紙の地図がスマホ上に! 施設のホスピタリティが上がるマップサービス開始

MapFanイラストマップサービス
紙の地図をWeb地図として表示できるサービスが開始インクリメントP株式会社は、紙の地図のデザインをそのままWeb地図として表示できる新しい地図サービスである、「MapFanイラストマップサービス」を2014年10月23日より開始した。(画像はプレスリリースより) スマ…
';

メッセージ管理機能が追加!相手によって使い分けができるSNS管理アプリ

iam
連絡帳アプリ『iam』にメッセージ機能が追加ユナイテッド株式会社は、その子会社であるフォッグ株式会社が提供する連絡帳アプリ『iam』において、カードを交換した相手とテキストや画像を送り合えるメッセージ機能を追加して実装させた。(画像はプレスリリースより) …
';

スキャンするだけ! 食物アレルギーの有無が簡単に判別できるアプリ

アレルギーチェッカー
バーコードスキャンのみで食品に入っている指定したアレルゲンが判別株式会社ウィルモアは、食品についているバーコードにスマートフォンをかざすだけで、アレルゲン(アレルギー疾患を持っている人との抗体と特異的に反応する抗菌)がわかるスマホアプリの「アレルギ…
';

迷子がいなくなる? 2社が協同開発したiBeaconアプリで迷子防止

迷子防止アプリ
iBeaconアプリを2社が共同開発株式会社スペーステクノロジーと株式会社ブリリアントサービスは、iBeaconを応用したiPhone向け「迷子防止アプリ(仮)」を共同開発した。(画像はプレスリリースより) この「迷子防止アプリ」は、iBeaconモジュールと組み合わせて使…
';

よりスムーズな会議が可能に! Web会議サービスの「ミーティングプラザ」Android版が機能強化

ミーティングプラザ
「ミーティングプラザ」Android版の機能強化NTTアイティ株式会社は、2014年10月9日よりWeb会議サービス「ミーティングプラザ」Android版の機能強化プログラムをリリースする。(画像はプレスリリースより) これにより他のデバイスとの機能差が減り、Android、iPhon…
';

遂にスマホだけでHP作成が可能なサービスが登場!料金も完全無料

crayon
スマートフォンだけでホームページ作成が可能株式会社ハンズは、スマートフォンだけでホームページの作成・編集ができるWEB作成サービスの「e-shops crayon(クレヨン)」の提供を開始した。このサービスの特長としては、 ・管理画面はスマートフォン向けに完全最適化…
';

iPhone6対応ケース「マイクロクリア」シリーズが2種発売開始

マイクロクリア
TPU素材のiPhone6ソフトケースを販売開始株式会社NATURAL designは、iPhone6モデルに対応したシリコンよりも固く頑丈で、プラスチックよりも柔らかくかつ耐久性もある素材、TPU素材のソフトケース販売をNATURAL design公式オンラインストアおよび、Amazon.co.jp、楽天…
';

アメリカのセレブにも人気! SpeckブランドのiPhone6ケースが発売開始

CnadyShell
Speckブランドの新iPhone6ケーススマートフォン・タブレット等のモバイルアクセサリーケースで数々の賞を受賞し優美なアメリカのブランド「Speck」は、耐久性とデザインを併せ持ったiPhone6用のケース『CnadyShell(キャンディシェル)』の4シリーズを9月中旬より日本…
スマートIT新着30件