1本に3機能! ビジネスシーンを強力サポートサンワサプライは、ビジネスシーンで役立つ3機能を1つにまとめた「ボールペン&タッチペン(iPad・タブレットPC対応・レーザーポインター付)200-LPP015」を発売した。
製品サイズは径11mm×長さ141mm(タッチペン時…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-09 14:00
年末年始商戦に向けて発売前から早くも! 「世界で最も先進的な電子書籍リーダー」との触れ込みで現在、予約を受け付けている電子書籍端末「Kinlde Paperwhite」Wi-Fi版について、アマゾンジャパンは当初提示していた8480円から、7980円に日本国内での販売価格を値下げ…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-08 23:00
Passbookに対応11月5日、インターネットサービスの企画・開発・運営を行う株式会社アイリッジ(本社:東京都渋谷区・代表取締役社長:小田健太郎)が、iOS 6の新機能であるPassbookに対応する電子クーポンや会員証などのいわゆるPassを簡単に作成できるASPサービス「po…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-08 17:00
アプリ購入、どうやって行われてる?
10月5日、オーストラリア財務省より公式に、アプリ調査委員会が発足したことが発表された。
BBCが報じた、同調査の担当者の話によると、近年テクノロジーの発達により、消費者はさまざまなデジタルコンテンツ(アプリ、音楽、…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-08 12:00
スライドするだけですぐ使えるエレコムは11月6日、スライドするだけで電源がオンになるBluetooth3.0対応のワイヤレスキーボード「TK-FBP094E」シリーズを11月下旬から発売すると発表した。
このシリーズは、本体をスライドさせると自動的にフタが開き、電源がオンに…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-08 12:00
11月末までプレゼントキャンペーン株式会社トーハンが運営する電子書籍販売サイト「Digital e-hon(デジタルイーホン)が、内容を充実させて装いを新たにオープンした。コンテンツ数は従来からある医学関連の文献も合わせると、実に約11万点に及ぶ。
トーハンは、コ…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-08 00:00
不正アプリ導入の防止機能と情報保護機能を開発東芝は6日、企業で利用するAndroid搭載タブレット向けに、不正アプリ導入の防止機能とタブレット内情報を保護する機能を、日本アイ・ビー・エムとともに開発したと発表した。
これまでAndroid搭載端末は、ウィルス対策…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-07 23:00
全611機種を掲載やぁ 久しぶり~。思わずこう話しかけてしまいそうな、懐かしい顔が勢揃い。いやいや、クラス会ではありません。NTTドコモがこれまで販売してきた携帯電話です。特設サイト「DOCOMO DESIGN 20TH」で1987年以降に発売した全611機種の画像を公開しており…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-07 23:00
オンラインストレージどれがいいのか迷う
オンラインストレージは、Dropbox、GoogleドライブやSkyDriveなど無料で使えて、アプリにもなっているので、日々利用している人も多いのではないだろうか。
このたび、Dropboxの競合であるCubbyがそのサービスのベータ版を…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-07 18:00
スマホ・タブレットはアップル株式会社イード(本社:東京都中野区中央、宮川洋代表取締役)が、読者投票によるモバイル時代のベストサービスを選ぶ「モバイルアワード2012」の結果を発表した。キャリア部門はau(KDDI)に最も高い評価が集まった。通信サービスはWiMAXが…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-06 23:00