スマートITマガジン
2025年05月10日(土)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























タブレット/スマホ
';

総務省、「スマートフォン・プライバシー・イニシアティブ」を公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
総務省
「利用者情報」の取得に対する不安を解消へ総務省は、2012年8月7日、「スマートフォン・プライバシー・イニシアティブ - 利用者情報の適正な取扱いとリテラシー向上による新時代イノベーション - 」を公表した。 今回公表されたのは、同省が、1月に設置した「スマー…
';

NTTアイティ、タブレット・スマホで簡単ペーパーレス会議サービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
タブレット
QRコードで、全ての機種・OS・業務用/私物端末に同じサービスを提供株NTTアイティは、会議で業務用・私物の区別や機種・OSの違いも関係なくすべてのタブレット・スマートフォン、パソコンに同一資料を配付して会議ができる【ミーティングプラザ ペーパーレス会議サービ…
';

【速報】NTT東、スマホ等がルータなしで「フレッツ・スポット」接続可能に エリアも拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
フレッツ・スポット
「フレッツ・スポット」のWeb認証方式エリアを拡大NTT東日本は7日、現在約4,800ヶ所の「フレッツ・スポット」エリアで提供中の公衆無線LANサービスが、8日以降順次Web認証方式での接続に対応すると発表した。 これまでスマホなどのPPPoE非対応端末では、「光ポータ…
';

スマホ・タブに最適、軽量・小型・大容量のリチウムイオンバッテリが発売に

このエントリーをはてなブックマークに追加
モバイルバッテリ
3,000mAh容量バッテリはスマホで2回程度の満充電可能ルックイーストは、軽量・コンパクトで大容量のモバイルバッテリ「Power Pond Smile LE-UBT3K」を、8月7日に発売する。本体サイズは100×25×27mm、重量は100gで、同社のシリーズ史上では最少となり持ち歩きに最適とい…
';

クラス最少・最軽量Android4.0PC端末発売!-株式会社GEANEE

このエントリーをはてなブックマークに追加
ADH-40
クラス最少・最軽量超小型Android4.0搭載のPC端末であるHDMIスマートスティック「ADH-40」を 株式会社GEANEE(本社 東京都江東区・代表取締役 藤岡淳一)が8月10に発売すると発表した。 この「ADH-40」は、クラス最少・最軽量となっており、小型スティックの中に、C…
';

あれもこれもお得に!大規模クーポンサイト誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
クーポンネットワーク
カタリナ マーケティング ジャパン株式会社(本社 東京都港区・代表取締役社長 若林学)は、全国主要小売チェーンで利用できるクーポンサイト「クーポン ネットワーク(R)」 を7月31日にオープンした。 全国で気軽に使えるこのクーポン ネットワーク(R)は、全国の主…
';

ドキドキ「汐留ラブ ON AIR」GREEに登場!-恋愛シュミレーションゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
汐留ラブ
SNSサイトGREEで株式会社サーチフィールド(本社 東京都渋谷区・代表取締役社長 小林 琢磨)がグリー株式会社運営のGREE(グリー)にて、恋愛シミュレーションゲーム「汐留ラブ ON AIR」を7月31日にした。 スポーツ選手とスポーツキャスターの恋愛描く東京・汐留にあ…
';

【医療向】3D医用画像のリアルタイム処理・閲覧が端末から可能に(KDDIなど)

このエントリーをはてなブックマークに追加
リアルタイム3D医用画像
PCやタブレット、スマホなどでの処理・閲覧が可能にKDDIとテラリコン(米)は2日、医療機関向けにクラウド型「リアルタイム3D医用画像※ソリューション」の提供を、8月3日から始めると発表した。 ※ 3D医用画像 X線CTやMRIで撮影された2D (2次元) 画像をもとに、断面で…
';

スマホへの給電機能を搭載したLTE対応モバイルルータ、BIGLOBEから

このエントリーをはてなブックマークに追加
LTEモバイルルータ
LTE/3G回線と公衆無線LANに対応、簡単接続アプリもNECとNECアクセステクニカは、スマートフォンへの給電機能を搭載したLTEモバイルルータ「Aterm MR01LN」を初めて商品化、NEC BIGLOBEから発売する。 これは、BIGLOBEが8月1日から開始する次世代高速モバイル通信サ…
';

利用経験、スマホ45.5%、タブレット10.6%「ネットショッピング」実態調査から

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットショッピング
ネットショッピングは、どの端末で?MMD研究所は、2012年8月2日、「スマートフォン・PCのネットショッピングに関する利用実態調査」を実施し、その結果を公表した。 調査は、2012年7月2日から2012年7月3日の期間に、20歳から59歳のスマートフォン所有者を対象に、イ…