スマートITマガジン
2025年05月07日(水)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマートITニュースヘッドライン
';

LINE、Android向けセキュリティ対策アプリ「LINE アンチウィルス」を無償提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEアンチウィルス
不正プログラムの有無が簡単に確認できる無償アプリスマートフォンの無料通話/メールアプリ「LINE」を運営する MHN Japanは9日、Android端末向け連携サービスとして、セキュリティ対策アプリ「LINE アンチウィルス」を無料で提供すると発表した。 この根拠は、スマ…
';

ウィット、人気ダイエットサイト 「あすけん」のスマホ版をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
あすけん
会員数11万人超「あすけん」のスマホ版がリリースダイエットサイト「あすけん」を運営するウィットは8日、スマホ対応版サイトをリリースしたと発表した。 同サイトは、食事を記録すると自動的にカロリーなどの栄養価が計算され、栄養士からのアドバイスが無料で得ら…
';

電車内のスマホ比較、受信エリアはau、切れ難さはドコモに軍配<ICT調査>

このエントリーをはてなブックマークに追加
移動中電車スマートフォンつながり
関東11路線の「受信エリア広さ」はauが98%でトップにICT総研は7日、関東圏(1都6県)での電車移動中のスマートフォンつながり易さについて、昨年12月に行った実測調査結果を公表した。 調査は、専用ツールにより関東11路線の電車を対象として、「受信エリアの広さ…
';

スマホへの不正アクセス/Wi-Fi盗聴を検知・警告するアプリがリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
セキュアカーテン
スマホ情報漏えい防止アプリ「セキュアカーテン」キーウェアソリューションズは8日、スマートフォンへの不正アクセスによる情報流出や不正Wi-Fiによる盗聴を事前に検知し、利用者に警告するアプリ「セキュアカーテン」正式版をリリースしたと発表した。 同アプリは…
';

柳田国男、吉川英治など12人の著作が無料公開に! <青空文庫>

このエントリーをはてなブックマークに追加
電子図書館青空文庫
柳田国男「遠野物語」、吉川英治「私本太平記」が公開電子図書館「青空文庫」は元日、新たに柳田国男、吉川英治、室生犀星など12人の著作を公開した。これは、著作権の保護期間が過ぎたことに伴うもので、PC/スマートフォン/タブレットなどのデバイスで無料で読めるこ…
';

日本HP、Android端末からも簡単にプリント・スキャンを可能に―日本語版

このエントリーをはてなブックマークに追加
HPPrinterControl
写真画像、PDFなどのプリントが簡単に行えるアプリ日本HPは、Androidスマートフォンやタブレットから、簡単にプリントやスキャンなどの操作が行えるアプリ「HP Printer Control v1.0.1」日本語版の提供を開始した。 iOS端末対応の「HP Printer Control」日本語版は…
';

スマホアプリ利用のTOP3は、LINE、Facebook、Twitter。2012年ユーザー調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
スマートフォンユーザーインサイト調査
無料通話/チャットの定期利用率は40.0%に急伸MMD研究所は、スマートフォンの購入・利用やアプリの利用動向などに関する「2012年スマートフォンユーザーのインサイト調査」の結果を公表した。調査は2012年12月18日~19日に実施し、20歳~59歳のスマホ所有者670名から有…
';

グルメアプリ「GuGuLog」にAndroid版が登場!プロが選ぶ店情報満載

このエントリーをはてなブックマークに追加
GuGuLog
書籍編集長など食のプロが選ぶ信頼の店情報が満載プロが選んだグルメ店情報満載のスマートフォン向けアプリ『GuGuLog(グーグーログ)』のAndroid版が、この28日にリリースされた。レピカとTBSテレビによるもので、既にiphone向けが提供されている。 同アプリは、グル…
';

スマホが糖尿病の治療を支援! アプリの実証実験がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
糖尿病重症化予防
花育成を題材に患者の日々のモチベーションを維持新日鉄住金ソリューションズは27日、糖尿病の重症化予防※ を目的に、スマートフォンアプリを活用した糖尿病治療継続支援サービスの実証実験を、この12月から北九州市で始めると発表した。 経済産業省の委託事業とし…
';

都営地下鉄全線でWiMAX-高速インターネット-が利用可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
都営地下鉄WiMAX利用
大江戸線整備完了に伴い都営地下鉄全線で利用可能にUQコミュニケーションズは26日、これまで都営地下鉄の車内と駅構内で進めてきた無線設備の設置工事で、残っていた大江戸線のエリア整備が完了したことから、都営地下鉄全線※でのWiMAX(ワイマックス)サービスが利用…