スマートITマガジン
2025年05月07日(水)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマートITニュースヘッドライン
';

iPhone・iPadからフォトブック作成・注文もできるアプリを富士フイルムが提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
フォトブック簡単作成タイプ
スマホで撮影した画像で簡単にフォトブックを作成富士フイルムは10日、iOS端末(iPhone・iPadなど)から簡単にフォトブックを作成・編集・注文できるスマートフォンアプリ「フォトブック 簡単作成タイプ」の提供を、同日から始めたと発表した。 このアプリの特長は…
';

【速報】16日の総選挙、政党や候補者選びはGoogleサイトが便利!

このエントリーをはてなブックマークに追加
衆議院総選挙
候補者や各政党の主張、マニフェスト要点などを掲載16日の衆議院総選挙は、これからの日本の政治を託する大事な選挙といえる。しかし、政党や候補者の数が従来になく多く、主張も似通っていることから、直前まで投票先に迷うのでは? そんな折、Googleが10日、「選ぼ…
';

一人当りのネット利用時間、AndroidスマホがPCを上回る!<ニールセン調べ>

このエントリーをはてなブックマークに追加
インターネット利用時間
スマホユーザーは頻繁にスキマ時間を使いネット利用ニールセンは10日、インターネットの利用に関する調査として、スマートフォン(今回はAndroid OSに限定)とPCの利用動向を対比して公表した。新サービス「Mobile NetView」のパイロットデータの位置づけとなる。 …
';

iPhone・iPadでの健康管理サービス「gooからだログ bodycloud」がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
gooからだログbodycloud
国内で初めてiPhone/iPadと血圧計・体組成計が連携NTTレゾナントは6日、健康管理サービス「gooからだログ」で、iPhone/iPadを使って血圧や体重などを測定した数値を容易に記録・管理できるアプリ「gooからだログ bodycloud」の提供を始めた。 また、この測定に用い…
';

【多機能モバイルバッテリ登場】スマホ充電・アクセスポイント・補助メモリに

このエントリーをはてなブックマークに追加
StationDrive
容量が限られるスマホやPCの補助ストレージにもピクセラは5日、バッテリーとフラッシュメモリーを内蔵するとともに、iPhone・Android端末から無線LANにてデータアクセスできるポータブル無線LANストレージ「StationDrive」を、来年1月中旬から発売すると発表した。 …
';

LINE、PC版も無料音声通話に対応。スマホとの交信も可能に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
PC版無料通話機能
PC間無料通話のほか、スマホ他の端末と交信も可能無料での音声通話・メールができるスマホアプリ「LINE(ライン)」を運営するMHN Japanは7日、PC版(Windows・Mac対応デスクトップ常駐型クライアント)に無料通話機能を搭載したと発表した。 これまでLINEは、世界2…
';

スマホでタクシー代の支払い手続きが不要に。事前のカード登録で

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本交通タクシー配車
事前登録で、降車時はカードレス・サインレスに日本交通とJCBなど全5社は5日、スマートフォンでタクシーを呼べるアプリ「日本交通タクシー配車」で、事前にクレジットカード情報を登録して配車依頼すると、降車時の支払い手続きが不要になるサービスを、東京23区などで…
';

NTT Com、「050 plus」の着信音変更など可能に。公私の使い分けにも

このエントリーをはてなブックマークに追加
050IP電話
好みの音楽・画像を使ってアプリをカスタマイズNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は4日、スマホから050IP電話を利用できる通話アプリ「050 plus」と「050 plus for Biz 」で、着信音やキーパッドのデザインを自分好みに変更できる機能を同日から追加したと発表した。「…
';

JAL、スマホから海外ホテルを予約できるサービスの提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
海外ホテル予約サービス
海外ホテル予約サイト「Booking.com」との提携にてJALは3日、JALスマートフォンサイトを利用する顧客向けに、海外ホテル予約サービスの提供を開始したと発表した。オランダの「Booking.com」※との提携によるもの。 JALでは既にホームページにて海外ホテル予約サービ…
';

グルメぴあ、スマホサイト開設記念で”フグがもらえる”キャンペーン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
グルメぴあ
PC・モバイルに続きスマホ版サイトを開設グルメぴあネットワークは4日、運営するグルメサイト「グルメぴあ」のスマートフォン版サイトを開設したと発表した。これまで、全国約25,000店の飲食店情報を、PCおよびモバイル向けに提供してきている。 スマホサイトの特長…