スマートITマガジン
2025年05月07日(水)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマートITニュースヘッドライン
';

JSSEC、個人所有スマホ/タブレットの業務利用状況・留意点を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
BYODの現状と特性
”BYOD”は「舵取り型」と「踏み出し型」であるべき日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は19日、個人所有のスマートフォンとタブレットの業務利用での現状を5パターンに整理し、課題や現状認識を共通化した『BYODの現状と特性』を公開した。(BYOD:Bring Your …
';

NTT Com、私有スマホの業務利用を推進する電話料金分計サービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
通話料金分計サービス
BYODに最適な「050 plus W-mode」をオプション提供NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は21日、スマートフォンやフィーチャーフォンなどの端末で、ビジネスとプライベートの通話料金分計が可能となるサービス「050 plus W-mode」を、同日から始めると発表した。 これ…
';

スマホユーザーのFacebook/Twitter利用率は共に4割、インプレスの調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
スマートフォン利用動向調査
ソーシャルメディア利用率、FacebookがTwitterを抜くインプレスR&Dのシンクタンク部門であるインターネットメディア総合研究所は20日、最新のスマートフォン/フィーチャーフォン利用動向の調査結果を発表した。調査はこの9月(企業)と10月(個人)、PC上でのインター…
';

法人のタブレット端末導入比率は前年比で倍増、スマホを抜く!

このエントリーをはてなブックマークに追加
法人スマートデバイス導入状況
ハイスピードで拡大するタブレット、更なる導入に期待矢野経済研究所は19日、国内の民間企業など法人でのスマートデバイス導入状況についてアンケート調査を行い、この結果を公表した。 調査は、昨年と今年のいずれも7月~10月にて、国内の民間企業、団体、公的機関…
';

腕時計を見るように~アプリ起動せず気象情報確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
天気予報アプリ
iTunes Storeで85円降水確率や最高気温…腕時計を見るように、基本的な気象情報を気軽に見ることができたら。そんなわがままをかなえてくれるのが、iPhoneの天気予報アプリ「coco weather!」。 ITサービスを提供する株式会社プラージュ(本社:東京都品川区、磯…
';

アメリカ、ローカルニュースをスクラップしてくれるアプリ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ニュースアプリ
アメリカは住んでる地域でニュースが違う! 11月17日のTechCrunchが、ニュースビデオをユーザーがいる地域をもとにスクラップしてくれるアプリのベータ版の紹介をしている。 このアプリは、アメリカのスタートアップ、Glocalが提供しているもので、ユーザーが今い…
';

音声ガイドも無料!地図ナビApp「MapFan+(マップファンプラス)」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
マップ
11月26日までキャンペーン実施11月19日、インクリメントP株式会社(本社:神奈川県川崎市・代表取締役社長:神宮司巧)が地図ナビアプリの新製品「MapFan+(マップファンプラス)」をリリースした。iPad、iPod touch向け。 11月26日までオフライン地図を無料でダ…
';

Flipboardに新機能!好きな本を集めてくれる

このエントリーをはてなブックマークに追加
アメリカ
iPhone、iPadで本を読む人におすすめアプリ 11月15日に、Flipboardが、ユーザーの関心がある本を集めてiPhone、iPad上にスクラップしてくれる新サービスの提供を開始したことを発表した。 Flipboardは、もともと、FacebookやTwitterから、またつながっている友人を…
';

【速報】都営地下鉄で通話エリア拡大!-年内にほぼ全路線

このエントリーをはてなブックマークに追加
地下鉄
走行中のトンネル内でも通話可能11月19日正午、NTT ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの4社が新宿線の一部エリアでしかサービスが提供されていない都営地下鉄での通話エリアを拡大した。 今回サービスを拡大したエリアは新宿線(馬喰横山駅から森…
';

コジマ、全店で販売員にタブレット端末導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
コジマ
11月末までに2500台コジマは11月16日、商品提案と接客の向上を目的に、各店の販売員にタブレット端末を導入すると発表した。11月17日から順次導入、11月末までに全店での稼働を行う。全店で合計2500台が配備される。 使用されるタブレット端末は、NEC製の「LifeTouc…