日本ビクター株式会社は、シンプルな操作でCDとラジオを楽しむことができる、CDポータブルシステム『RD-EZ11』を、2010年3月上旬から発売する。
『RD-EZ11』は、簡単・シンプルな操作でCDとAM/FMラジオを使用することができるCDポータブルシステムだ。CDの再生に…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-02-16 15:00
朝日電器株式会社は、「ELPA(エルパ)」ブランドから、狭いスペースでもすっきりと配線できるHDMIケーブル『HDMIケーブル W SWING』を、2010年2月16日より発売する。
『HDMIケーブル W SWING』は、プラグ部分を曲げることができるHDMIケーブルだ。プラグは、…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-02-15 13:00
日本ビクター株式会社は、SDカードに記録されたビデオカメラやデジタルカメラなどの映像を、手軽に再生可能なHDメディアプレーヤー『CU-VS100』を、2010年2月中旬から発売する。
『CU-VS100』は、SDカードに記録された、AVCHD方式をはじめとするハイビジョン動画…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-02-13 09:00
ソニー株式会社は、写真を鮮やかに映し出す「クリアフォト液晶」を採用したデジタルフォトフレーム『S-Frame』シリーズを、2010年3月5日から発売する。
『S-Frame』シリーズには、「TruBlackディスプレイ」方式の採用により深みのある黒を実現した『DPF-X75』や、…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-02-12 09:00
キヤノン株式会社は、フルハイビジョンの動画撮影機能を充実させた、デジタル一眼レフカメラ『EOS Kiss X4』を、2010年2月26日から発売する。
「EOS Kiss」シリーズは、コンパクト・デジカメからステップアップを目指すユーザーに向けてリリースされる、入門用…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-02-12 09:00
パナソニック株式会社デジタルAVCマーケティング本部は、デジタルハイビジョンビデオカメラの新製品『HDC-TM700』を、2010年3月10日から発売する。
『HDC-TM700』は、R・G・B(赤・緑・青)の各色専用センサーにより、色再現性に優れるハイビジョン映像が撮影可能…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-02-12 09:00
東芝ライテック株式会社は、電球形蛍光ランプ『ネオボールZリアル』シリーズに、業界最小サイズのミニクリプトン電球40ワットタイプA形を追加し、2010年2月15日から発売する。
『ネオボールZリアル』は、E17口金の40ワット ミニクリプトン球を使用する照明器具の…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-02-11 14:00
象印マホービン株式会社は、3合までのご飯を炊くことができる小容量タイプの圧力IH炊飯ジャーとして、「プラチナ真空釜」を採用した真空内釜圧力IH炊飯ジャー『極め炊き(NP-RC05)』を、2010年2月21日から発売する。
『極め炊き(NP-RC05)』で採用されてい…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-02-11 14:00
ケンウッドは、iPodの再生・充電が可能なiPodドックが付属し、壁掛け設置対応など置き場所を選ばない、薄型デザインのコンパクトHi-Fiシステム「C-iP313」に、ホワイトモデル『C-iP313-W』を追加し、2010年2月中旬から発売する。
『C-iP313-W』は、コンパクトかつ…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-02-11 10:00
パナソニック株式会社アプライアンス・ウェルネスマーケティング本部は、横置き収納が可能なポット型ミネラル浄水器『TK-CP40』を、2010年3月1日より発売する。
『TK-CP40』は、新たに開発したポット本体の密閉構造により、冷蔵庫内での横置き収納が可能となった…
スマートITニュースの投稿日時: 2010-02-10 11:00